信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
長野山梨サ旅の宿泊として、ホテルと健康ランドの融合施設であるコチラを利用。
Gotoトラベルキャンペーン割りが利くと入浴料込みのシングルルーム利用で3575円とは…。
外観はホテルそのもの。
その大きさに圧倒されながら中に入ると、そこは健康ランドそのもの。
1階から3階まで、中華、和食、焼肉、居酒屋等多数の飲食店にカラオケ、麻雀、トレーニング、卓球、マッサージ、売店、ゲームコーナー等至れり尽せりの内容。
その他、施設内各所にアルコールを含む自動販売機、冷水機、氷サーバー等が置いてあるなどサービスが充実している
1階の浴室入口でバスタオル1枚とハンドタオル2枚を手渡される。後で分かったことだが、ハンドタオルは岩盤浴コーナーにも置いてあるので実質使い放題。
再入浴する際も新しいタオルセットが貰える。
浴室は非常に広い。
シャンプーバーが充実しているところも嬉しい。
風呂は…魅力が書き尽くせない。笑
はっきり言って、こんな施設は初めてである。
あつ湯、薬湯風呂、ジャグジー、プール、アロマ、露天風呂、壺湯等、合計20種類もあるらしい…笑
何もそこまで、というこれまた充実した造り。
この中では湯乃泉の効仙薬湯系の香りがする薬湯が気に入った。
#サウナ
熱風、高温、スチーム、塩とバリエーション豊か。高音サウナは表示ほど温度が高くない。
#水風呂
体感16.5度くらいの広い水風呂。
最大の特徴は、ここで循環量豊富な滝を浴びれること。脳天から滝を浴び、両手を広げても手の先まで水を浴びることが可能。
バイブラどころの騒ぎではないパンチである。
#外気浴
露天スペースでデッキチェアー、寝湯、ととのい椅子、畳みスペースとこれまたバリエーション豊かに休憩が可能。
巨大施設の実力を終始これでもかという程に見せつけられた。
この健康センターは石和や駿河にも同様の店舗があるとのこと。そちらにも是非とも足を運びたいと思う、素晴らしい宿泊であった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら