蒸す・Z(Стим.З)

2020.08.14

2回目の訪問

サイクリング終わりに2回目の訪問。
受付でPayPayにて入館料の470円のみ支払う。
サウナは無料だからだ。
この銭湯、

・96度のガッツリ汗をかけるサウナ
・飲める地下水掛け流しの17度の水風呂
・(私はタバコは吸わないが)喫煙者には嬉しい灰皿付き外気浴スペース

と、各レベルが意外と言っては失礼だが本当に高い。
それなのに、470円。
1000円出してお釣りが返って来る…どころか、2回行けてしまう。笑
多少足を伸ばしてでも行きたくなってしまう超絶コスパがこの銭湯の魅力。
第二喜多の湯、西東京1、2を争うオススメ施設である。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!