急な雨でYahoo!天気を見たら、2時間後にやむとのこと。これは、事務所そばの第二喜多乃湯へ行く引き寄せの法則。
サウナはまだ故障中。湯船と東久留米の名水、天然水の水風呂の温冷交代でいく作戦。
設備の故障でも集まっているのは常連たち。
顔見知りが多いのも第二喜多乃湯の特徴です。
常連には見えないヒエラルキーがあってマウントとられると面倒くさい。ヒヨッコと一緒にするなよ、と一匹狼を気取るのでした。笑
湯船 4分〜6分
天然水の水風呂 1分〜2分
休憩 5分
を5セット。
湯船はなぜだろう、
サウナよりのぼせるくらい温まります。
これが気持ちいい✨
外に出ると雨が止んでいて、
止んだばかりの澄んだ雰囲気。
夜空を見上げると雲の向こうには
うしかい座流星群が見えた気がしました。
サウナって本当にいいもんですね✨


男
-
17℃
東久留米2第二喜多の湯
火曜に行こうと思って電車に乗って向かっている途中でグーグルを見たら「営業中」じゃなくなっていて、え⁉️さっき見た時はやってたのに〜💦見間違いか⁉️と急遽電車を乗り換えて他の銭湯へ向かったのですが、後で見間違いではなく、店主がグーグルをこまめに更新してくださっていて、その日はボイラー故障で臨時休業だったことを知る
元々不定休のようですが、事前に回避できたのありがたすぎる
なぜなら…家からめっちゃ遠いから❗️
サウナ無料(男性サウナは故障中)
ロッカーキーはフロントで渡されるが下足キーは自己管理
サウナ100度遠赤外線2段L字TVあり
サウナマット敷かれてないので持参推奨(男湯にはビート板あるらしい)
地元の方みんなサウナマット持っててこれは期待大→
座面アチアチ🤣🔥
飲める水風呂20度蛇口開放ドバドバオーバーフロー
これが噂の東久留米の名水❗️
地元の方はペットボトルに汲んで持ち帰ってました
浴槽一つド~ン
ボタン式寝湯、電気風呂(強)、ボタン式座湯、バイブラ44度
鳥のチップタイル絵
サウナアチアチ、名水掛け流し水風呂、あつ湯、セッティングが好みすぎて感動〜しかもサウナ無料〜
地元の方みんな仲良しフレンドリーで電気風呂強いから私そこまで入れないわ〜とか、サウナ9:30まで入って行きなさい!←みんな先に帰るのが寂しかった?(笑)等など話しかけられる🤣すみませんこの後、源の湯ハシゴするので😣明日にしなさい!🤣すみません遠いので😭と断腸の思いで2セット🤣
ロビーのソファー、ラメギラギラ✨でスナックみたい(イメージ)
選挙のステッカー貰う
近かったらめっちゃ通っちゃうな〜







女
-
100℃
-
20℃
- 2018.12.02 11:38 週末サウナー
- 2018.12.02 12:44 週末サウナー
- 2019.02.14 19:39 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.18 22:18 ともちん
- 2019.06.19 05:44 ともちん
- 2019.09.05 14:02 アニー
- 2019.10.17 00:51 masarutti
- 2019.10.27 22:32 ミケマロ
- 2020.03.05 23:07 ダンシャウナー
- 2020.09.23 21:43 ミッキー山下
- 2020.09.27 20:43 kimo
- 2020.12.31 18:10 宇田蒸気
- 2021.04.27 15:22 た〜く
- 2021.06.01 23:12 あみゅ
- 2021.08.25 18:44 ぶっころりー
- 2021.09.18 09:49 ぶっころりー
- 2021.09.18 09:51 ぶっころりー
- 2022.04.06 23:30 ぶっころりー
- 2022.05.11 19:05 ごろう山鳥
- 2022.08.30 10:47 ぶっころりー
- 2022.10.20 23:32 ぶっころりー
- 2022.10.20 23:33 ぶっころりー
- 2023.11.10 23:36 ぶっころりー
- 2024.02.13 16:55 ぶっころりー
- 2024.03.10 15:32 ぶっころりー
- 2024.03.18 11:56 ぶっころりー
- 2024.03.31 01:01 ぶっころりー
- 2024.12.02 23:06 kura
- 2024.12.02 23:11 kura
- 2025.06.01 19:20 ぶっころりー