日本サウナ旅は富良野へ。

サウナの旅は終わらない。
あくまで「日本」サウナ旅。九州、山陰、近畿と巡ってきた私は、雄大なる北の大地へ飛び立った。
最初の目的地は「北の聖地」白銀荘。雪ダイブで有名な本施設だが、夏だからと訪問しない理由が無い…!

#サウナ
絶妙な湿度感で普段以上の量のサラサラとした汗が軽快に流れていく
セルフロウリュでブーストを掛ける

#水風呂
しっとりとした甘みを感じる天然水
一礼をしたくなる質感。というか、一礼をした。

#休憩スペース
見上げると真ん丸の青空。
行き帰りにキタキツネやエゾシカに遭遇する大自然の中、流れ行く雲が恍惚の世界へと誘う…。


これまで「東の聖地」しきじ、「西の聖地」湯らっくす、そして「北陸の聖地」スパアルプスを訪問して来た私。
遂に、最も難度が高いと思われる最後のピースを収め、悦に入らずにはいられない。

日付変わって7月15日のサ活。

歩いた距離 1.5km

蒸す・Z(Стим.З)さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!