四季荘
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
ホテル・旅館 - 島根県 出雲市
日本サウナ旅は島根県へ。
島根と言えば出雲大社。出雲と言えば、出雲駅伝。ということで酷暑の中足を引き摺りながら出雲駅伝全コース約45キロを走破。
アフター出雲駅伝サウナに選んだのは、約200施設ものサウナ施設を巡ったプロサウナーの方が「その中でもココがオレのNo.3!」とラップ調で教えて下さった四季荘。
浴室は近所の常連の高齢者達が集う憩いの場。一方、一足サウナエリアに足を踏み入れるとその雰囲気が一変…。
一気にガチガチなサウナモードに。ここまでギャップのある施設も珍しいだろう…!
#サウナ
サ室はサウナに集中出来る静寂空間。有名九州豚骨ラーメン店一蘭の「味集中カウンター」さながらの隣の客との間仕切りも素晴らしい。
#水風呂
三大美人の湯の温泉を15度に冷却。最深部で160cmと、全身の冷えもバッチリ。
#休憩スペース
個性的なととのい椅子に腰掛けると、今自分が雄大な大自然に囲まれているのが分かる。
私がよく使う表現で言えば「自然派サウナ」の、上質なやつ。
ココがオレのNo.3!とまでは言わないが、確かに非常に素晴らしきサウナ…。
島根の山中にあるので客がごった返していないのも良い。
意味を見出しにくい仕事や嫌な上司からの叱責に耐え続けているような社会人にこそ訪れていただきたい施設。同時に、一人お忍びで、「こっそりと」人知れず超上質サウナを楽しみたい方にもオススメ。
超上質と言いながらも、支払ったのが最も値段が低い札1枚のみ…。本当に良いのか疑いたくなる贅沢サウナである。
歩いた距離 54km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら