日吉駅から通称ひようらの普通部通りをジョグで抜け、日吉本町駅へ。
ここは「ランステ利用」が可能とのことで荷物を預け、早渕川→鶴見川→矢上川とランニング。

バスタオル2枚付き。
空いているサ室で贅沢に広げて敷く。
黒湯やベンチ外気浴も有り、ホームとしても十分使える設備。


日吉…。
久し振りにやって来たが、ここは私にとっては胸の痛む場所。
夢を掴んだ場所でもあり、逃した場所でもある。
確かに今日は日吉湯という宿題店はこなすことが出来た。
だが、心の奥底にへばりついては離れないこの「日吉コンプレックス」は解消出来るはずもなかった。
いかん…、嫌なことを忘れる為にサウナに来たというのに。

私は次なるサウナに向かい、リュックを背負い再び走り出した。

歩いた距離 9km

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!