富士見湯
銭湯 - 東京都 昭島市
銭湯 - 東京都 昭島市
富士見湯
今日もサウナイキタイ
サウナ虫がうずく
昭島市
立川市の昭和記念公園の周りをぐるりと抜けた住宅街、銭湯なの30台停められる
広い駐車場
あさ風呂ののぼりがたくさんある
築70年ぐらいの古い銭湯みたい
下駄箱に靴を預け
券売機で大人460円
なんとサウナ込み
誰でもサウナに入れるのである
レンタルタオル小 50円
レンタルタオル大 150円
カウンターに券売機で購入したチケットを渡す
カウンターの左隣の棚には
カップ麺が数種類
券売機の隣にはドリンクの冷蔵庫
カウンターの目の前が休憩所で椅子やソファーが点々とあり、壁には漫画、雑誌7000冊のウッディーな本棚
浴場入り口から一番奥に対面する浴槽
カラフルな色使いの壁画
屋内に
おもちゃ風呂・寝風呂(ジェットバス)
低温・中温・高温風呂・水風呂・サウナ
屋外に露天風呂
洗い場の動線が割と狭め
後ろを通るときに端に寄らないと通りづらい
頭上のシャワーヘッドが取り外せる
銭湯では珍しい
水圧は弱め
体を清める
露天風呂にて体を暖める
定員3名ぐらい、バイブラあり
目の前にととのい椅子一脚
屋内の中温、高温の湯に入り
水風呂へ
15℃、冷たいが地下水のためか
なめらかで刺す様な冷たさはない
バイブラなし
定員2〜3名
ドライサウナ
遠赤外線型 ガス TV有、92℃ぐらい
砂時計(5分)あり。 サウナタイマー(12分)あり。
2段、サウナマットは敷かれていない
ビート板有り、人数制限でビート板が5枚ぐらいしか置いていない
コの字の1段6名、コの字の真ん中壁側が2段目3名の定員9名ぐらい
温度計の温度よりあつく感じないのは
2段で低く天井との距離があるからだな
細かい玉の様な汗がふきでる
普通に気持ちよい
あまみが1set目からあらわれる
今日は自分と他1人ぐらいで
ほぼ貸切状態
1〜3セット目までは6〜8分
4セット目は余裕の10分越え
恐らく15分は行けそうだが
今日は二時間縛りの為時間が無いのでここで水風呂、外気浴で終了
露天風呂のととのい椅子が一脚の為
2setに一度ぐらいしか座れない
それ以外は床にあぐらをかいて
壁にもたれる
時折ふきぬける風が
心地よい
最近は1set目に小ととのいで
あとは3〜4set目にも小ととのい
あまみたっぷり
あまみ17さい
ドライヤーは無料で2台あり
BOXティッシュあり
ありがたい
また来たいサウナである
銭湯サウナ大好きである
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら