なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
何気にいったことなかった『なにけん』
前を通ったことはあったけど古いイメージが強くて、、
素直なのでおすすめしていただいて行ってみました🤣
結果、定期的にいきたいリストにᝰ✍︎
入館料1380でバスタオル1枚フェイスタオル2枚、館内着のムームー、高温サウナにフィンランドサウナ(セルフロウリュ)、塩サウナ(セルフロウリュ)、湯治(岩盤浴みたいなの)、水風呂3種、お風呂も種類いっぱい、、
予想を遥かに超えてくる充実度でした😮💨
あと飲み物ぬるくならないように氷入りのクーラーボックスがあったり
ミラブルもあったりドライヤーも復元ドライヤーだったり
いい意味で価格に見合わない施設でした🫶🏻
(ちょっと古いなと感じはしたけど高望みはしません🤣)
噂通りのど派手なムームーを着て移動
全身洗ってお湯3種類入ってから湯治へ
、、あつっ!!!石の上にバスタオル敷いて裸で寝転ぶんですが
全然タオルを貫通して直に石当てられてるくらい熱い!
火傷しそうになり我慢したけど8分で退散;
その後色んなサウナ巡って
最終的に
湯治 8.15
高温サウナ 12.12.12
フィンランドサウナ 15.13
塩サウナ 15くらい
水風呂は弱冷、強冷、深水風呂(体感こちらが一番冷たかった)あり
高温サウナで20時のスタッフさんのロウリュも受けれました✧
この時初めてのブロワーでのロウリュを受け悶絶🫨
塩サウナでもセルフロウリュがあったのは驚き
あと2回目の湯治はバスタオルを2枚下に敷いたら快適でした🌼
総合的に大満足〜!!!
帰りレストラン寄ると
21:30から深夜メニューになってたみたいでお目当てのチゲ食べれなかったので次回の楽しみにします😂
(写真はぶれぶれ)
トントゥーですよ。
ありがとうございます🥺🫶🏻 しかもまさかの同じ日の同じ夜の時間帯?にいてはったんですねΣ(゜゜)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら