絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

37

2021.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

みやの湯

[ 大阪府 ]

初訪問。サウナ~水風呂~露天と5歩程をローテーション。水風呂も譲り合いで1人占め。温冷浴もでき、町の良き銭湯を実感。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
39

37

2021.08.18

6回目の訪問

歩いてサウナ

水風呂の温度が1度低くなっていたのが良かった。キャンペーン価格、平日800円でソロサウナ&水風呂を堪能。満足。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
39

37

2021.08.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

水風呂15度が良かった。リニューアル後のアップグレードは嬉しい限り。ローリュ再開が待ち遠しい。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
50

37

2021.08.14

5回目の訪問

歩いてサウナ

本日は、メンソール入り水風呂&ハッカ湯。心地よい。気分爽快。家族連れが多く、水風呂は子どもに人気だったため、ゆっくりはできなかったが、スッキリできて良かった。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
48

37

2021.07.31

11回目の訪問

歩いてサウナ

17時の回のローリュはオレンジ、セルフローリュはペパーミントの香り。サウナ利用の方は少なく自分のペースで堪能できた。睡眠不足だったので、岩盤浴で昼寝をしようと思っていたが、それはムリだった。が、大量発汗でき良かった。あっという間に時間が過ぎていた。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
52

37

2021.07.30

5回目の訪問

歩いてサウナ

本日はミントの水風呂で、ヒンヤリ。キモチ良かった。
露天風呂に浸かりながら緑を眺め、仕事と家事から解放される貴重なひととき。定期的に現実逃避する必要性を実感。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
47

37

2021.07.23

1回目の訪問

訪れてみたかった施設。入店するのに長蛇の列には驚き。露天ゾーンにある15度以下のバイブラ水風呂が最高だった。サ活が多いのにも納得。薬湯、草津温泉との温冷浴もでき、とても良かった。サ飯はトマト酸辣湯麺をおいしくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.8℃
67

37

2021.07.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ5時にin。サウナコタ1セットを一人占め。満足。レモンローリュ~ハッカ油の水風呂~外気浴が心地よい。朝から爽快。思いの外、朝からサウナ利用の方が多かったのには驚き。宿泊者だけではなく、朝風呂利用の方も来られるご近所の方にも親しまれている良き施設。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
63

37

2021.07.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

連休のイベント、白樺ローリュがいい香りで癒された。レモンローリュも良かった。そしてサウナコタが凄く良く、その後の水風呂がキモチイイ。サ室の温度は高くないのに、熱せられてととのう。何時間でもカップルで過ごせる人気施設だと実感。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
54

37

2021.07.21

1回目の訪問

こちらのドーミーインは女性ゾーンはミストサウナしかなく、水風呂がなく残念。男性ゾーンと同設計だったら良いなぁ。入浴後のアイスのサービスはイイですね。

続きを読む
32

37

2021.07.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

水風呂がキモチイイ!ごくごく飲める天然水。ずっと入っていられる心地良さ。お食事もメニューが充実していてgood!レディースデイでお得に入れ満足。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
60

37

2021.07.17

5回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:2分
休憩:8分
合計:5セット

一言:今日は残念ながらソロサウナ&水風呂はできず。親子連れで混雑していました。宿泊客が多いのでしょうか?次回は早めにinしようと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.2℃
44

37

2021.07.11

4回目の訪問

歩いてサウナ

オートローリュ&冷たい水風呂&露天ゾーンの外気浴で竹林を眺め、炭酸泉でのんびりつかり、1週間の疲れが多少とれたような気が…。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
49

37

2021.07.03

10回目の訪問

歩いてサウナ

13時の回に爆風をうけました。今日はビィヒタでした。その後、サ飯をいただきましたが、もう少しメニューが多ければと思いました。SMSのレモングラスのアロマと湯治、VIVASAUNAと水風呂、外気浴でリフレッシュできました。
今日はタイ古式マッサージをうけ、仕事と家事から解放され、贅沢な時間を過ごせ良かったです。また明日からは現実😢

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,85℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
60

37

2021.06.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

美湯松帆の郷

[ 兵庫県 ]

サ室は広く、人も少なく良かった。
露天風呂ゾーンの外気浴で明石海峡大橋を眺め、景色を見ながらボーッと過ごせ、解放感があった。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
50

37

2021.06.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

15時のアウフグース、平日にもかかわらず満員。30分に1回のアロマローリュ、15度の水風呂が良い。街中スパの魅力を堪能。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
68

37

2021.06.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ。宿泊者しかいないのですいていて、ソロサウナ(オートローリュ)~天然水水風呂~外気浴を堪能。1セット目の外気浴で富士山を眺めることができ、MAXのととのい。来れて良かった~と実感。ツライことも忘れさせてくれるそんなひととき。自然の醍醐味は本当に素晴らしい。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
67

37

2021.06.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ道やテレビで放送されたのを見て行って見たかった施設。
30分に1回のオートローリュ、天然水の水風呂、外気浴…。キモチイイ。1セット目からととのいました。訪れることができ良かった。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

37

2021.06.20

9回目の訪問

歩いてサウナ

13時と17時にVIVASAUNAへ。アロマはグレープフルーツ。SMSはユーカリの香りで、SAUNASONGがかかっていて良かった。VIVASAUNAの超高温ゾーンも落ち着く空間。リフレッシュできました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
59

37

2021.06.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

末広温泉

[ 大阪府 ]

サウナ~水風呂は良いが、露天ゾーンがないため、外気浴できないので、ここは温冷浴がメインの施設だと実感。サ室内の臭いが気になりました。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
44