😃

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

黒岳でスキーをしたあとに訪問しました。

浴室は二階建てになっていて下の階が脱衣所、洗い場と浴槽。上の階にサウナ、水風呂、露天風呂とととのい椅子がありました。サウナに入り見えた景色からは大きなサウナではないのかなと思ったものの、右手奥にもサウナが広がっていました。右奥は窓もありました。

😃さんの黒岳の湯のサ活写真

セイコーマート 層雲峡店

おにぎり

層雲峡でランチを取ろうとしたらことごとく定休日だったり臨時休業だったりで、北海道らしくセコマでランチ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!