ぱなっぷ

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

やった!!待ちに待ってました三鷹サウナ!!

今年夏から待ってました〜ついにむかえた12月オープン🥳おめでたい!!!初日に行けて嬉しい🥹⭐️

まず、お店に入るとカフェのカウンター☕️です

1.スパ利用は奥まで進んでチェックイン☑️
 店員さんがQRを持ってるのでカメラでLINEにて
 チェックインです。LINEは会員登録が必要でしたが
 簡単登録でした。

2.ちょっと階段登って…女性はエレベーターで4階へ!
 2.3Fは男性フロアのため、階段はNGのようです。

3.のれんをくぐるとビニール袋があるので靴をいれ、
 空いてるロッカーへin!

4.バスタオルとフェイスタオルは1枚ずつ利用可。
 タオル置き場がちょうどお風呂入口にあるので、
 最初からバスタオルとらなくても良いなぁと!

 飲み物・小物置き場→浴室入って目の前にあり
           真横に洗面台あるので注意

 ハット・タオルかけ→サウナ脇にあり

 飲料水→自販機は脱衣所にあり
     浴室内にもあるが、真横にジェットだった
     ので、正しい使い方は不明…笑

 洗面台→たくさん!

5.スパ利用後は、2階でチェックアウトのQRコードを
 読み込んで、店員さんに見せて支払い。
 現金かQRコード決済のどちらかとのこと💰

◾️お風呂
日替わり湯と高濃度炭酸の2種♨️
蜂蜜はほんのり香り、高濃度炭酸もシュワシュワして気持ちよい👼やっぱりサウナ前に温かいお風呂に入れるの最高!

◾️サウナ
一時的に86℃あったけどほぼ80〜82℃で安定!
ストーンの真ん中に蕾みたいなオブジェ🪷
15分ごとのオートロウリュでは、オブジェに水が
注がれ、さらに上から水がザーっとシャワー🚿
ロウリュ後はがっと温度上がって👌
対面の距離が近めかもですが、目を閉じて自分の世界へ…5分、10分、10分の3セット❤️‍🔥
私的には上段のストーブ真横がベストスポット!

◾️水風呂
サウナ外にすぐシャワー2つあり。ただ水圧が優しいので、汗を流してさらに水風呂の水もかけてin…
4〜5人くらいは入れるチラーでひんやり15℃設定🪼

◾️休憩
水風呂横に5こ、さらに奥に行くと隠れて2こインフィニティチェアが♾️
ホースシャワーもあるので、使用後はそれで!
ととのった〜〜〜〜☺️✨

リピート確定!!!

ぱなっぷさんのFLOBA(フローバ)のサ活写真

CAFE HI FAMIGLIA

オムライス

オムライスたまに食べたくなるお味😻

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.22 09:59
1
はじめまして、コメント失礼します。 気になる施設ですが投稿拝見すると分かりやすい説明文で参考になります! 規模が大きな施設なのかと印象ですがサウナ80℃でしたらそこまでアツアツではないんですかね🤔
2024.12.24 08:09
1
メリノさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 駅近ではびっくりの広さです!笑 おっしゃる通りで通常時のサ室内は優しい設定だなと思います! 15分ごとにオートロウリュがあるのですが、その時の熱さはなかなかですよ!! タイミングが合いましたら🙆‍♀️
2024.12.24 10:43
1
ぱなっぷさんのコメントに返信

駅チカの施設はアクセス良くていいですね! なるほど、オートロウリュでいい熱さになるなら楽しめそうですね☺
2024.12.24 12:08
1
メリノさんのコメントに返信

駅チカはフラッと寄れて便利ですよね! 吉祥寺MONSTER、西荻窪ROOFTOPも駅チカ揃いなので機会がありましたらぜひ🥳
2024.12.24 13:28
1
ぱなっぷさんのコメントに返信

その三店舗は系列店ですよね。 どれも行ったことないので気になります! 特にサ道にも出たルーフトップの外気浴良さそうですね(^_^;)
2024.12.24 22:20
1
メリノさんのコメントに返信

それぞれ特徴があって、どれも素敵ですよ🥰 ROOFTOPの外気浴は今の時期は寒いかもですが、青空でも夜でも気持ちが良いです! あとは時々、中華屋さんの料理の匂いがしてくるのでお腹が減ります😂笑 アロマロウリュも良い香りでお気に入りです😇 ちなみにMONSTERは全てにおいて規模がでかいので、混雑するということはないかと!
2024.12.24 22:57
1
ぱなっぷさんのコメントに返信

青空でも夜でも気持ちいいなら浴びたくなります。 中華屋さんが近くにあるのですかね😂 サ飯に中華いいですよね! たしかMONSTERは100人定員でしたよね!? 混雑しない施設が落ち着きますね!
2024.12.25 21:31
1
メリノさんのコメントに返信

サ飯で中華屋は最高です!笑 系列店なので通ずるものは感じますが、全部個性的で飽きずに楽しめると思います🥹 ぜひ楽しみにきてください😂!
2024.12.25 21:45
1
ぱなっぷさんのコメントに返信

私は普段、中華屋に行くことあまりないので、今度町中華に行ってみたいと思います! 系列店もそれぞれ良さがあるのですね☺ またぱなっぷさんの投稿参考にさせていただきます🙏
2024.12.25 21:55
1
メリノさんのコメントに返信

ありがとうございます😁! コメントいただけて嬉しかったです! 私もメリノさんの投稿楽しみに拝見させていただきます🤗
2024.12.25 22:03
1
ぱなっぷさんのコメントに返信

こちらこそ施設やサ飯について教えていただきありがとうございます! またよろしくお願いします🙇‍♂️
返信9件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!