東京染井温泉 SAKURA
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
なぜだー!コロナが収まらない。登山も県マタギもまた駄目だ。。。
そんな時でも温浴施設は開いていて感謝しかない。松尾さんのサウナーブックに記載のこちら。
巣鴨駅南口 喫茶店伯爵前からシャトルバスあり。喫茶店好きとしては帰りにぜひアイスコーヒーを。
行きよりも特に帰りのシャトルバスは隣接のスイミングスクールキッズ達も多く乗ってきたので時間帯によっては満席になります。
ここの水風呂サイコー!!!
水風呂が17〜18℃を行ったり来たりの水深100メートルで浮遊浴(もちろん潜水はしてません)。詰めれば10人位入れるでしょうか。
最近、水風呂に入ってて秒を数えなくなりました。気持ちよく程よい所で水風呂から上がる。
12時過ぎのINで、サ室に入った12時30分頃にシュワシュワワワワ〜っっって、音が。
まさか!!これがオートロウリュか!!感動!!
6〜7段式の所謂スタジアムってやつですか?そこまで広く無いけど70℃を指してました。最上段でも心地良く、外気浴ベンチもあるし小雨の中、気持ちいい。
ミストサウナは、上から降り注ぐぬるめミストが屋久島での小雨のよう。
大好きな温泉もあって、且つ洗い場に冷やしシャンプー&冷やしボディソープ備え付けありました。
サウナ前後に冷やしで洗い上げ、これまたサイコー!
土日追加料金無しもありがたい!
ただ、脱衣場ロッカーの鍵の開け締めのやり方で最初戸惑いますが何回か試して何とかなります!
13時30分過ぎから少し混み合ってきました。
松の木や緑が生い茂っていて自然を感じる施設です。なんだ岩盤浴もあったのか〜またお世話になります!
電車が過ぎる風と共に巣鴨駅ベンチで再度ととのう。。。。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら