たくぞう

2020.12.27

1回目の訪問

亀有駅から徒歩20分ほどで到着。バスを使えば、もっと早く着くみたい。

浴室は、ヒバを使った浴槽など和を意識した作り。雰囲気はドーミーインの大浴場に似てるかも。
露天にも温度が異なる温泉があって、一人用のヒノキ風呂も2つ置かれている。

サウナは3段式で90度。ストーブが裏側に付いてるのは珍しい。
1段で4~6人は座れる。距離を考えると4人だが、常連らしきオッサンは普通に隙間に入ってくる。
3段目は中々の熱さで湿度もちょうどいい。休日ということもあって結構混んでたが、ちょっと熱めのセッティングのおかげで回転は早い。

水風呂は17度ほどでちょうどいい温度。4~5人は入れる広さ。

ととのい椅子は露天入ってすぐに4脚と、一人用風呂の前に1脚。2人がけベンチも2つほど置いてある。浴室内にもミストサウナ前に腰掛けられるスペースがあるので、座るところには困らない。

露天スペースは空が良く見える。天気のいい夕方に行ったこともあって、冬晴れの夕暮れがとても綺麗だった。

もうサウナの季節だな、としみじみ感じてしまった。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!