たくぞう

2024.05.02

1回目の訪問

熊本駅からバスを乗り継いで1時間30分。こんなにバスに乗ったのは久々な気がする。

入浴料はGW料金の900円、レンタルタオルセット300円。浴室に入ると、いきなり大きな浴槽がお出迎え。

サウナは3つあり、まずは高温サウナから。1段10人ほどの3段ベンチ。遠赤ストーブで温度は90度。座る場所によって温度は結構違っていて、ストーブの目の前に座ると2段目でも燃えるように熱い。

水風呂は8度のシングルと18度の2つ。温度が違うのは良いのだけれど、シングルの方が広く、18度の方は詰めて3人しか入れないので、タイミングによっては結構待つ。これは逆にしてもらいたかった。

ととのい椅子は露天に4つとリクライニングチェアが5つ。寝転がりスペースもある。今日も天気は良くて、風は少し冷たかったが過ごしやすかった。

続いてセルフロウリュサウナへ。真ん中の対流式ストーブを囲むようにコの字型に配置された2段ベンチ。温度は見忘れたが体感で85度くらい。照明は暗く、メディテーション系の演出がされている。誰もロウリュしてなかったが湿度が保たれていた。

最後のスチームサウナは無難な作りで、もう少し熱いと嬉しい。

良い施設だけに、もう少し熊本駅から近かったらなぁ。

たくぞうさんのMifune Terraceのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!