サウナ道場
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
#サウナ
★★★★☆ 85
100度、U字型2段、テレビなし、定員16名。
中央に締縄とゴザに囲まれた大きめのストーン式サウナストーブ。
2段といっても段差はかなり低く、1段目は床面に座ることになる。
大きめのビート板を敷いて座ることになるが、すべての場所であぐらをかける。
サウナ道場というより、サウナ寺のイメージだ。
15分(?)おきのスタッフによるじょうろロウリュ、大団扇仰ぎがなかなかよい。
ロウリュの直前には部屋の四方に水をかけるのも面白い。
オートロウリュばりの間隔でスタッフがやってくるので、3セットすべてにおいて熱波を味わえた。
#水風呂
★★★★☆ 80
9度前後、定員10名弱、底は浅め。
熱湯の浴槽より広い浴槽を水風呂にしているのはサウナに力を入れている施設らしいと感じた。
#休憩スペース
★★★★☆ 80
中央にインフィニティチェアが2列、壁際に整い椅子が4つ。
窓を少し開けているので風も心地よい。
渋谷の雑多な音、匂いを感じながら整う。
#総評
サウナも1つで決して広くない施設ではあるがスペースを最大限活用していて、導線も素晴らしい。
90分1,800円でしっかりあまみも発現できるのはいい。
ただ更衣室スペースは広くないので混雑時にはけっこうきつい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら