天空のアジト マルシンスパ
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
仕事終わりに天空のアジト マルシンスパにやって来ました♪
今日は湿度が高くジメジメ蒸し暑かった、夜になってもその状態は続いている、天空のアジトは涼しいのかななんて考えながらの駅からの道のり
受付で下駄箱キーと引き換えにロッカーキーと館内着を受け取り18:56にエントリー
脱衣所の縦長ロッカーに洋服を入れ、準備と館内着に着替えて階段を上り11階へ
脱衣して浴室に入り、ボディタオルを受け取り洗い場に腰掛け、丁寧に身を清めて、いざサウナ室へ
丁度、サウナマット交換だったようで並んでいる人達について入るとすでに満席🈵スタン場所に立ちました!
並んでいる様子を見てアウフかな?なんて思いもあり慌てていたのでサウナハットをフックにかけたままにしてしまったので、ノーハットで1セット目
スタッフの方がロウリュしてくれたので蒸気の熱が降りてきて汗がじわっと、ストーブの熱が加わり滝汗💦
掛け水して、肌触りが柔らかい地下水の水風呂サイコー
休憩は窓が開いている場所に近いアディロンダックチェアに座り、息を鼻で吸って、口からゆっくりと大きく吐く、これで深いととのいが訪れて来ました!
下界のジメジメはなく、少し冷んやりした風が窓から入ってくる
2セット目は奥の1段目に座り、空きができ2段目に上がりますが1段の温度差は大きいのだと気づく
2段目から景色を改めて眺めると斜めの壁に菱形の窓ガラスが3つ、黒色の大きな梁がある、この梁はロウリュの蒸気の対流を複雑にしているのかもしれない!
ゆっくり蒸されて柔らかい水風呂、1セット目と同じ特等席で休憩
3セット目は、もたれかかれる場所に座り、向かってくる熱を受け止めてゆっくり蒸される、セルフロウリュが2回あったのですが、梁が蒸気の流れを変えて時間差で蒸気が降りて来ます
水風呂にゆっくり浸かり、休憩は白熱灯の下のアディロンダックチェア匂い座り瞼を閉じて感じるぼんやりした光、水の流れる音に深い癒しの時間
4セット目、奥の2段目に座り、フルフェイスのサウナハットを被っている人に衝撃を受けながら蒸されました
残り時間を気にしながら、水風呂、特等席の休憩、〆は温かい湯船に浸かり本日サ活は終了!
湯船のお湯が心地良い季節になってきたことを感じました!
良い環境を整えてくださるスタッフに感謝!ありがとうございました😊
サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら