2020.06.08 登録
[ 大阪府 ]
工事後、初サウナ。頂きました。室温はまだ65度しか上がってませんでしたがしっかり玉汗出ました。湿度はかなり高めです。室温80~85度ぐらいを目指していきます。
男
[ 大阪府 ]
断熱工事&内装工事終了しましたが、迷いが…。ベンチの設置場所や、高さ…。利用するにあたって必要な物はないか…。元の奴を撤去できないので、迷宮に入っています。帰りにサウナイン。悩みの種が横にあるせいで一ミリも整わず。
[ 大阪府 ]
タオル2枚までですが、浴室に持って行けるようになりました。
塩サウナ改装あと10日ぐらいかかりそうです…。低温ジャグジーに変更になりました。ととのってください。
[ 大阪府 ]
週明け月曜日から塩サウナ工事に入ります。完成の日程は未定ですが、楽しい施設を作成できるよう改装行います。サウナーの皆様が笑えるサウナを作れるように致します!これが終わると女性浴場…
[ 大阪府 ]
サウナーの皆様のご意見を受け、ウォータークーラーと氷設置を何度か挑戦しましたが、会社の【衛生基準】をクリア出来ませんでした。誠に申し訳ございませんでした。また設置が遠のき、皆様に申し訳気持ちでいっぱいです。まだまだ改良する場所があると思いますが、諦めずより良い稟議提出しサウナーの皆様を満足させるよう努力致します。
男
[ 熊本県 ]
湯らっくすさんにお邪魔しました。学ぶことがあり過ぎます。西生社長ともお話しでき、感無量でした。
サウナ 12分×2回
メディテーションサウナ10分×1回
水風呂2回 やはり深い=最高
社長とお話しして考える事が多くて、サウナと向き合えませんでしたが。最高に気持ちが良かったです。
それより社長の考えは水風呂より深かった。お忙しい中本当にありがとうございました。
[ 大阪府 ]
夕方からまたもやシレーっとフロントからロッカーキーを奪い浴場へ。
浴場前のウォータークーラーでのどを潤し※ウォータークーラーの冷たさが悪い!再改善①身体を洗い、サウナ室へ…。風除室の珪藻土マットもうカチカチ…。改善②鹿威しロウリュをチェック。水の出が悪い。12分以上掛かる。改善③5分に一回の方がいい。温度は安定している。ヴィヒタの利用方法がいまいち分かりづらい。改善③寝サウナの枕熱すぎ。籐だからそこまで熱くならないと思いきや後頭部溶けるほど熱い。改善④ウォータークーラー指摘通り遠い。改善⑤やはりサ室明るい。瞑想には程遠い改善⑥まだまだ改善・改良点は山ほどあります…。考えすぎて整いからは離れましたが、定期的に入らないと見えてこないですね。
[ 大阪府 ]
男性サウナーさんから氷風呂の要望が高かったので、写真の日時で開催しようと思います。シングル目指したいですが、実験では最低温度は10度でした。お客様からは水風呂の温度を下げてから冷た過ぎると言われる事がたまにあり悩みに悩みましたが、悩むぐらいならやってから怒られようと思います。常連さん本当にすいません。上司に怒られ同僚に呆れられていますが、サウナに入って忘れようと思います。
[ 大阪府 ]
アウフグースがすぐには出来ないので、こんな物を設置してみました。お友達とアウフグースの受け合いや、お隣さんと、、、するかどうかはわかりませんが。ご自由にお使いください。鹿威しが倒れた瞬間がスタートの合図です。
突発的にあまり考えずにしてしまってます。申し訳ございません。
[ 大阪府 ]
今日、やっと内気浴のミスト取り付けました。
しかし、ミスト量が物足りない。そして、風で流される…( ノД`)シクシク…
男性サウナーの皆様のご意見宜しくお願い致します。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。