Masa T

2024.05.30

1回目の訪問

今日は濱口竜介監督の『悪は存在しない』を観に、久しぶりに十三のシアターセブンへ。映画の後、サウナシャンに後ろ髪を引かれつつ、今回は温泉州のスタンプラリーと決め、宝湯さんに行きました👍
スタンプ4個目ゲットです。

地元のレトロな銭湯! 番台がある銭湯なんて何年振りかなぁ。サウナはバスタオルを借りて腰に巻いて入るスタイル。脱衣所にサウナ入口があるところも初めてでした。

炭酸泉とブラックシリカの湯船で湯通し。そんなに熱くなくて、ゆっくり浸かれてグッド👍 びっくりしたのは、気泡風呂の鉄の枕がキンキンに冷えてたこと。これ、気持ち良かったです。

サ室は2段で座面も広く8人が座れるように間隔を空けてマットが敷いてあったので、広々と感じます。遠赤のドライサウナでしたが、上段でもマイルドな熱気で気持ち良かったです。水風呂も19度くらいでマイルド。休憩はサ室の入口(つまり脱衣所内)に二人がけの木のベンチがありました。それでなければ、浴室内の湯船のへりでも休憩出来ました。のんびりした気持ちで3セット楽しみました。

最近は、人気施設のアチアチのサ室とキンキンの水風呂を当たり前に求めるようになっちゃってましたが、こういう、地元に根ざしたゆるゆるの銭湯で地元のオッチャンらに紛れてサ活するのも良いなぁと改めて思いました。僕も歳とって来たんかなぁ笑

Masa Tさんの宝湯のサ活写真
Masa Tさんの宝湯のサ活写真
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!