Masa T

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

今日、大阪は気温20度で晴れの予報。
木曜日の朝ウナ、まだ行ったことのない人気温浴施設で行くなら、どうしようかと考えて、ひなたの湯さんへ。

天六近くから長柄橋を渡ると、チャリで15分強で行けちゃうことを発見🎵 ビルの下に専用の駐輪場もあり👍 天六からチャリだとあっという間に到着! いそいそと9階の施設へ。サ旅のタオルセット無料クーポン使用して入場〜。ガラス張りの明るい脱衣所から内風呂も露天風呂も全てが見渡せる開放感が良いです。

ひなたの湯さん、サウナーが必要とする全てがコンパクトに揃っていて無駄がない感じ。木曜日は炭酸泉が薬湯になってて、低温で長く浸かれました。サ室はマイルドでガツンとくる感じがないのに、何故か5分もすると滝汗。不思議です☺️ 水風呂もマイルドでゆっくり衣を楽しめる温度です。5月の風に吹かれて、屋上の外気浴は最高に気持ち良かったです。ととのい場所によって、ガラス越しの眼下の新幹線や青空と飛行機を眺めてリラックス☺️

いい意味で、突出してるところはないけど、全てが平均点以上で、落ち着いてゆっくりサ活が出来ました。一人で来る人が多い感じで、どこもとても静か。サウナーにとっては天国でした👍

Masa Tさんのひなたの湯のサ活写真

カレーうどんと美酢ソーダ(ザクロ)

月替わりタイムセールで、5月はカレーうどん700円が500円になってました👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!