2020.06.07 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム 極楽湯 水戸店
  • 好きなサウナ テレビは無い方が良いかもです。 熱すぎないサウナが良いですね♪
  • プロフィール 忘備録も兼ねて、お伺いしたサウナについて色々書いてみたいと思います。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ta-da-shi

2020.09.13

3回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

ta-da-shi

2020.09.06

4回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

ta-da-shi

2020.09.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ta-da-shi

2020.08.29

1回目の訪問

帰省ついでに、超有名なこちらでととのいました。
以前にも終電逃した時によく使っていましたが、サウナーとしては初めての訪問。お昼過ぎですが、なかなかの混み具合でした。
ちょうどロウリュのタイミングとぶつかり、ライムの香りでリラックス…と思ったら熱波でくたくたになりました。
水風呂が必ず広く、冷たいけれど痛くはないのでサッパリ出来ました!

続きを読む
39

ta-da-shi

2020.08.23

3回目の訪問

今回も夕方4時から割引になるタイミングを見計らってととのいました。
週末だと水戸市内のスパ銭は混み合ってしまうので、隣町のこちらは穴場です。
虫の羽音に怯えつつ、ぬるめの水風呂でゆったり…ですが、キャンプ場が近くにあったりプールもある施設なので、子供たちが賑やかなのがちょっぴり気になります…。

続きを読む
20

ta-da-shi

2020.08.16

2回目の訪問

お盆休み、開店直後の空いている時間を狙ってととのいました。
サウナ室のテレビは甲子園の交流試合。いかにも夏な感じでいつもより1セット多くサウナをいただきました。
こちらはととのい椅子も多いのですが夏の日差しでは少しキツい…という事で寝転び湯へ。屋根が有るので日陰になり、風も吹き抜けるのでゆっくりサッパリ出来ました!

続きを読む
34

ta-da-shi

2020.08.10

1回目の訪問

水戸から石岡までジョギングして、運動の汗を流しつつととのいました。
既出の通り今月いっぱいで閉館…そんな時に残念な事を書いても仕方がないので、良きポイントを。まず皆さん書かれているように水風呂が気持ち良い!少しぬるめな事もあり、長い時間入られます。心なしか他のお風呂も水が良い気がします。サウナは狭い事もあり、かなり熱く感じました。それと、休憩室のリクライニングは全てテレビ付き。ゆっくり休んでもう一度サウナへ…も可能です。
開館中に再訪する事は難しいと思いますが、いつか復活してくれると嬉しいですね。

続きを読む
26

ta-da-shi

2020.08.09

2回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

初体験の塩サウナでととのいました。
やまの湯さんは日替わりでスチームサウナか塩サウナに切り替わるのですが、今日の男湯は塩サウナ。どうしても普通のサウナがソーシャルディスタンス対応で座れない事が有るので、割りと空いていた塩サウナへ入りました。初めてなので勝手が分からず、見よう見まねで身体に擦り込んでみたところ、いつもより早く汗が吹き出てびっくり!①セットでぐるんぐるんにととのいました。
しかも皮膚もツルツルになった感じもして、よいサウナになりました〜。

続きを読む
29

ta-da-shi

2020.08.01

2回目の訪問

午後4時以降は500円で入られるのでお得にととのいました。
サウナ室は、密にならないように各自で距離を取って着席する形です。ヒーリング系の音楽を聴きながら落ち着く事が出来ます。
水風呂は少しぬるめですが、三人は入れる広さなので、こちらもゆったり出来ます。
外気浴も山奥に有る施設なので、鳥のさえずりも聞こえますが、虫の不意打ちを受ける可能性が有るので注意が必要です…。

続きを読む
35

ta-da-shi

2020.07.26

3回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

26日は『 風呂の日』という事で割引料金でととのいました。。
イベント開催中でサウナ室の温度が10度増しになっていたようで、自分には少し熱すぎました…。水風呂はその分冷たくて気持ち良かったです!
サウナでは無いですが、洗い場のカランの温度調節が中々上手くいかないのが少し困りどころです…。

続きを読む
31

ta-da-shi

2020.07.19

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

サッカーJ2リーグ水戸ホーリーホックの試合観戦後にととのいました。試合観戦チケット提示で、土日は550円で利用出来ます。
コロナ対策でサウナ室、洗い場、ロッカーは間隔を空けるようになっているので、時間帯によっては混み合うかもです。
サウナ室は水戸の他の施設と比べて熱さを感じます。サウナとは関係無いですが、洗い場の蛇口が新しくなってた事が嬉しみでした。

続きを読む
32

ta-da-shi

2020.07.12

1回目の訪問

仕事で近くを通りかかった時に気になっていたこちらの施設でととのいました。
コロナウィルスの影響でサウナ室は3名までの制限付きでしたがそこまで混み合うこともなく、水風呂も冷たすぎず、ぬる過ぎずでかなり長い時間入られます。背もたれのある椅子が無いのが少し辛かったですが、静かな環境でゆっくり出来ました。
他の方も書かれていますが、サウナ室でJPOPのオルゴールが流れるのは個人的には嬉しいです。脳内で許可を口ずさむと時間の流れが早く感じます。
ネイティブの茨城弁を耳にしながら休むことができる大広間もととのいポイントです(笑)

続きを読む
33

ta-da-shi

2020.06.28

1回目の訪問

雨の中、お得な朝風呂でととのいました。
水戸市内ではダントツによい施設だと思います。高温サウナの段差にはビックリしましたが(笑)、早朝の通販や旅番組を見ながら低温サウナでじっくり過ごすのが至福でした!
蒸し風呂、塩サウナを含むと4種類のサウナが有るので、長い時間で色々楽しめると思います。

続きを読む
46

ta-da-shi

2020.06.27

2回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

今日も回数券を利用してととのいにいきました。が、外が暑かったのでやや不完全燃焼…その分水風呂に長めに浸かって冷んやり出来ました。
洗い場もサウナ室も間引きは無くなってましたが、サウナ室内はお話しせず、ソーシャルディスタンス守るよう貼り紙が有りました。
来月は水風呂の水温下げたり、サウナ室内にアロマを炊くなど、サウナイベントが色々あるようなので楽しみです!

続きを読む
39

ta-da-shi

2020.06.21

1回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

休みで時間に余裕が無い時は近場のこちらに伺います。
洗い場とサウナは間引きしていて、時間によっては混み合いそうですが、早い時間だとそんなにストレスなくととのうことが出来ました。
会計時に色々クーポンを貰えるのが嬉しいです!

続きを読む
34

ta-da-shi

2020.06.15

1回目の訪問

平日休みは近場のサウナでととのいました。
水戸市内には6件くらい温泉施設あると思いますが、コスパ的にはいちの湯さんが1番かと思います。サウナは下段でも熱さを感じられ、外気浴も直射日光が当たらず、ゆっくり出来ました。

続きを読む
34

ta-da-shi

2020.06.14

1回目の訪問

サウナ12分を4セットやってきました。お昼前だったのでサウナ室もさほど混み合うこともなく、外も涼しかったので1セット目でととのいました。
コロナ対策で内湯も窓を開けて換気していましたが、適度に涼しい風が吹き込んでくるのでこれはアリだなと思いました。

続きを読む
37

ta-da-shi

2020.06.07

1回目の訪問

サウナ〜水風呂〜外気浴を3セットしてきました。寝ころびどころは使いづらいなって感じでしたが、イスが空いていたのでしっかりととのうことが出来ました!
サウナ室はかなり広いです、最上段はかなり暑いように思います。
内湯がぬるめなのが個人的にはありがたかったです、お風呂にもゆったり入られます。
神栖にあるので、個人的にはサッカー観戦後に立ち寄りたいところになりそうです!

続きを読む
28

ta-da-shi

2020.05.31

1回目の訪問

日曜のお昼前に伺いました!御近所のお爺様方達のお話を聞きつつ久々のサウナを満喫できました〜。サウナ室は、場所によって時計が見られないのがすこし困りましたが、テレビもないので集中できます。
城里の山のほうにあるので、露天も鳥のさえずりが聞こえるのでリラックス感がかなりあります。
サウナ室の扉の横に、サウナの入り方的なプリントが貼ってあったことも素敵なポイントでした〜。

続きを読む
3