春日部のわだりん

2019.07.19

1回目の訪問

本日は、春日部駅東口で、TBSラジオ毒蝮さんを見学!
その後、🚶で春日部温泉湯楽の里へ。
六年ぶりくらいに訪問。
サ室は七段のタワーサウナで40人は余裕です。
以前はサウナストーンありませんでしたが
テレビの右側にサウナストーンのストーブが!
一時間おきにオートロウリュウあり。
92℃ですが、湿度が高くものの三分でガッツリ発汗。
水風呂は、温度計故障中ですが
18℃くらいはあるのかな?

かすかべ湯元温泉に比べ、市街地に近く
お値段的にも安いので
地元の方の銭湯的な役割。

個人的にも、実のオジさんや元町内会の方々とバッタリ。

サウナ10分 水風呂 2分 外気浴 5分
サクッと 5セット
マッタリととのいましたー。
デッキチェアーやベンチが浴室内、露天にもたくさんあります。

サ飯
🚶10分の町中華 豊楽亭
創業55年を超える 春日部で一番古いラーメン屋さんで
餃子にホッピー、冷やし中華。
実はこの店 実家でーす!

春日部のわだりんさんの春日部温泉 湯楽の里のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.07.19 19:58
0
焼き餃子めっちゃ美味そう! 湯上りのビールと最高に合いますね! 春日部湯楽の里は1回だけ行ったことありますが温泉気持ちよかったです サウナも熱々で良かったです
2019.07.19 21:14
1
りーさん りーさんさんに5ギフトントゥ

ウェルビー今池後の百老亭の餃子も旨かったです。
2019.08.05 21:00
0
春日部のわだりん 春日部のわだりんさんに37ギフトントゥ

餃子の焼き色がたまらんですね〜✨春日部は家から電車で一本で行けるのでまた開拓しに行きたいです😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!