春日部のわだりん

2019.05.17

4回目の訪問

本日は、名古屋港大手埠頭で夕方から上陸!
最近は、名古屋市営バスを、把握してきたのでバスで移動。
名幹2は、中川運河沿いを北上する。
運河に掛かる橋ごとにバス停がある。
東海橋で下車して、キャナル・リゾートへ!
まー皆さん、ご想像のとおり
運河沿いにあるからキャナル・リゾート。
ちなみに、金城ふ頭からは定期航路のキャナルボートもあって
キャナル・リゾート専用船着き場もあります。
だいぶサ活からは反れましたが、
なんとか19:30のキャナル熱波に間に合う。
今回四度目なんで常連さんの顔もダンダンわかってきた。
ロウリュウ含め
フィンランドサウナ 12分
水風呂 2分
外気浴 3分
塩サウナ 18分
水風呂 2分
を2セット

本日は、一人水風呂が17℃とちょっとあまかったかなー?
ちなみに、外の水風呂は14.8℃で
バッチリでした!

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14.6℃,17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!