湯の郷ほのか 蘇我店
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
【9月の海はクラゲの海 moonriders+高橋幸宏】
本日は千葉港 出洲埠頭で昼から休み🚢。
自宅帰ろうか?都内もしくは、船橋あたり行こうか?
迷ったけど、🚲️で湯の郷ほのか 蘇我店へ。
野田に比べると、お風呂の種類すくないな?って思ったら三階に露天風呂あるのね。
で🈂️室
初体験 高濃度酸素サウナ
高濃度酸素を🈂️室に送り込む事で、
息苦しくないと言う。
正直わからん😅
ただ 温度90℃前後なんだけど
体感は明らかにそれ以上。
水風呂 温度計無いけど 17℃くらい?
個人的には10日ぶりのサウナと
航海の疲れがたまってるのか
6分が限界。
最初空いてたけど、段々混んできた。
ロウリュウの時間 🈂️室は七割うまってたね。
そうそう、船に置いてるお風呂セット持って行きました。
シャンプー等は私物なんだけど
入れ物は船の物。
間違い無い用、職名が表示されてます。
通常、温浴施設行って棚に置くときは、
恥ずかしいから表示を後ろにしてます。
今日は棚の前面に表示を置いてしまい、
後で気づいて恥ずかしい思いをした😅
まー そんな事も吹っ飛ぶくらい
Everything is Nothing
気持ちよくサッパリできました。
ありがとうございました。
男
おお!キャプテン専用のかご・・・。めっちゃ格好いいですね🎵それと高濃度酸素サウナ・・。名古屋では聞いたことがないだけに気になりますね。
船長カゴかっちょええ❣️ 高濃度酸素サウナも興味ありますね〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら