きく湯
銭湯 - 福岡県 北九州市
銭湯 - 福岡県 北九州市
関門海峡水比べ①
【愛は心の仕事です ラムー(菊池桃子)】
本日は、小倉境川で揚げ荷後下関にシフトして一晩休み。
航海士に留守を託し、目指すは関門トンネル人道。
(🚲は降りて歩いて、780m)
途中和布刈神社に参拝し、目的地はきく湯。
一年半ぶり?
(熱気浴)
レトロな門の蔓飾りの様な柵の中には、サラサラ流れる清流の音と共に、熱湯シャワーが注いでいる。
その熱源から立ち上る蒸気で蒸されてるんでけど、
時折乾いた熱さを感じる(あくまでも個人的感想)
(水風呂)
和布刈山系の地下水を利用している水風呂。
冷たさは無いものの、柔らかく身体を包み込み
優しく熱を覚ましてくれる。
熱気浴を利用しない人生の先輩方々も水風呂利用率は100%。
薬湯を挟んで3セット。
常連さん達の和布刈水風呂愛が感じられました。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら