百観音温泉
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
温浴施設 - 埼玉県 久喜市
夕方から、久喜で恩師と会うので前のりライドオン。
東鷲宮駅から歩いて向かうと、駐車場が見えてくる。雨なのに車が埋まっていてビックリ。(雨の月曜日なんてガラガラと思ってました。)中に入ると結構な混雑、やっぱり有名温泉、高齢な方が目立つ。
しかし、ほとんどの方が♨️目当てなので、サウナは混雑とまではイカナイ。
🈂️室
遠赤外線ストーブ 席は二段で詰めれば15人くらい。 94℃
水風呂
地下水掛け流し 18℃ ♨️目当ての方多いので、汗カットマンならぬ水風呂カットマン多数で有難い。
縦辺はむりだけど、横辺は縁を枕にして段差に足を掛け浮上可能。
温泉♨️
たち湯 46.5℃ 思ったより入っていられる。出た時 覚醒系にスッキリ。
寝転び
露天に緩いカーブで6メートルほどの石制のベンチがあります。
誰も座らないのでここに寝転び。
石が急激に身体の熱を奪い、逆岩盤浴。
只今、大休憩中なのでこれよりサウナ(水風呂入らず)→逆岩盤浴寝転びにトライしてきます。
【追記】
サウナ→逆岩盤寝転び
んー ととのい的には水風呂入った方が良かったなー。
でも、雨が上がって明るくなってきて空を流れる雲。
自分から出た湯気も風に流されぐるぐる回りながら上昇⤴️
このシンクロが見事でした。
ちなみに、男性は阿弥陀の湯
サウナ 12分~18分
水風呂 2分
外気浴 逆岩盤寝転び30秒+座って3分
露天風呂 いろいろ
これを6セット
爽やかな覚醒系ととのいでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら