春日部のわだりん

2019.11.25

1回目の訪問

#クマモトサ活
【Walk on the Wildside ルー・リード】
熊本二発目は、またまたバスで移動して良町(ややまち)へ。
よしまちかと思ったらややまち。
で、500円投入し、田迎サウナにライドオン。
数日前にサウナヒーターに水を掛けた人がいて、漏電。
故に、100℃設定の張り紙が!
でも、サ室は112℃、ガツンと来る熱さ。
地元ご常連に混じり、いい感じに蒸される。
で、二セット目 浴室に誰も居なくなり、完ソロ状態。
誰も来ませんようにと、木製ベンチに寝転び。
グワングワンしながら、水風呂の出口をひねり曲げた蛇口からのシャーと言う滝の音。
打たせ水的なパイプ状の水道から水風呂に注ぐポワン プワンと言う
湧水が涌き出るような音。
二つの音が左右から聞こえるナチュラルヒーリングミュージック。
またまた、新しい世界を発見しました。

春日部のわだりんさんの田迎サウナのサ活写真

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!