tsukuda_hoppy

2024.06.15

1回目の訪問

「ととのうとは、ハードか、集うモラルか」

こちら、8年前におふくろが余命宣告受けて急遽地元へ何十年かぶりに帰った時に数回来て以来

久々にイキタイ近場をポチポチ検索してたら、あら?深夜1時まで営業してるの?
と、1セット1時間来てみました
…週末金曜の夜、少しの不安もありましたが

23:50頃到着
案の定、駐車場ほぼ満車
うわ、こんなに混んでるのか?と
ま、せっかく来たし、ひとっ風呂だけでもと足を踏み入れたら。。。えーっと、自分はどっかの大学の合宿所の風呂場に迷い込んだんでしたっけ?

脱衣所ロッカーから大人数の嬌声がこだまし、枕投げならぬTシャツ投げ大会が開催され、ひとりでドライヤー左右から2本吹かしたり、洗面台一列に占拠しガキンチョたちが自分の髪型と格闘しまくる鬱なシチュエーション

浴室をのぞけばカラン3〜4人組が金魚の糞ごとく連れ立って移動し、露天の扉を開けたら10人程度で風呂を占拠でダベリまくり

ま、¥700で風呂にサウナまでならある程度の予想はつきましたが

響き渡る嬌声や連れ立って移動する金魚の糞軍団を避けながら、洗体から時間的にも高温サ室1セット
寝サウナも出来るし、温度もいい感じ
他にスチーム部屋に塩サ室もあり水風呂も深く、表示16℃超より冷たく感じるいいコンディション

外気浴のととのい椅子まで豊富に揃い、数日ごとにスチームサウナの香りも変え、施設としてはかなりよき

1セット終え、自分が外気浴から浴室へ戻ったのがラスト3組程度のようやく落ち着きを取り戻したこの施設の全容を…と、見回したら

荷物棚や浴室床に飲み終わったペットボトルが数十本…握りつぶされたペットボトルやフタも飛んでたり飲み残しもそのまんま…施設が泣いてるよ

以前、地元銭湯サウナでフレンドリーな全身お絵描きなお兄さんに「近くでおとうさんが行ってるいいサウナないですか?」と悪気なく聞かれ

こちらも悪気なくホームサウナの名を答えたら、隣りにいた兄貴分が静かに「あぁ、俺たち出禁なとこだ」

あらためて、自分のホームの良さを感じ
たまたま昨日はタイミングや時間帯が悪かっただけか、と

あと一回は、タイミングを見計らって行く

…かな?

tsukuda_hoppyさんの南増尾健美の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!