tsukuda_hoppy

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

「しあわせを願いながら、ととのう」

石川県でのボランティア初日、志賀町へ
自分の休みタイミングが合ったのと、ようやく現地集合型でのボラ募集の段階になったので(先月までは金沢駅からバス片道数時間!)

初日を終え、金沢シャレオツ・カプセル泊への移動途中でこちらへ

広々かつ種類豊富な大浴場
その片隅に「高温サウナ室」と「冷蔵サウナ室」の扉を見つけてニンマリ

洗体を終え、ひと通り湯船を味わっていよいよ
噂に聞いてた黄土サ室、おそらく自分は初めて
温度計は90℃を指しているけど、体感的にはそれよりも上
というか熱が深いというか厚いというか
体の表面よりも内側で熱を感じる気が…その分、体表に熱の痛みを感じないので、この後に予定さえ入っていなければもっと入ってたかった

金沢ゆめのゆに続き、こちらもサウナセンター稲荷町ばりの冷風サ室…温度計を見たら-5℃?
こりゃサウセンより強力
天然水のやわらかな水風呂とで十分に冷えた体を、露天エリアのアディロンダックへ身を任せ夕焼け空を見上げれば、ととのわないわけがない!

昼間、地震で崩れた家々を目の当たりにし、家財片付けでお会いしたおかあさん達や仮集積所のスタッフさんたち、また道の駅レストランの笑顔のかわいいスタッフさんたちの顔がととのいながら浮かんできて

まだまだだけど、一日も早く平穏が訪れるよう、しあわせの湯より願いを込めて

tsukuda_hoppyさんの源泉掛け流し しあわせの湯のサ活写真
tsukuda_hoppyさんの源泉掛け流し しあわせの湯のサ活写真

アクアパーク シ・オン

イカゲソちゃんぽん

ボラで行った志賀町・道の駅で。揚げイカゲソと共に、これでもか!と豚ロース肉がタップリ。美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,-5℃
  • 水風呂温度 16℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!