nob

2020.12.21

4回目の訪問

友人と忘年会を兼ねて。

やっぱりここのサウナは優しい。夜景がそういう気分にさせるのか、熱気がなんともじんわりと身体を包んでくれます。オートロウリュやアウフグースでは、さらに重厚な熱さになるわけですが、それでいて暴力的な熱さではない。テレビがなくて、オルゴールだけってのがまた良いんです。
テルマーレ(塩サウナ)もクオリティ高いです。こちらも身体に負担がかかりにくい。

反面、水風呂は結構凶暴。冷気が刺してきますね。アウフグース後以外だと、少し水風呂が攻撃的過ぎるように感じるときも。

外気浴はなく、浴場内いたるところにあるととのい椅子にて休憩。小上がりの椅子で、ミストシャワーと青森ひばの香りに癒されるのが結構おすすめですね。

バキバキにととのいはしないんですけど、ソフトな当たりのサウナに年に何度か親しみたくなる。水風呂はもう少し冷たさが緩くても良いかも。あんまりこんなこと思わないんですが、ここはサウナが優しいから水風呂にも優しさを求めてしまう。

スカイスパを出て、家系ラーメンの総本家「吉村家」に。友人とスカイスパ来たときは定番化してきたこのルート。悦楽の休日を過ごすには良いプラン。

  • サウナ温度 55℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!