nob

2020.10.25

2回目の訪問

みんな大好きマルシンスパ、土日は入場制限がかかるのも珍しくないようですが、日夜なら大丈夫だろうと行ってきました。マルシンスパ行きにはふさわしくない、4人の大所帯。

入ってロッカーキーに空きがあるのを見て安堵。
ただ浴場入ると洗い場が空いておらん。キャパ考えると当然ですが、やっぱり洗い場4つは少なめではあります。

サウナはマット交換のタイミングだけサ室前行列ができていましたが、あとは結構快適。セルフロウリュも適度に。この、小ぶりだけど身体に無理なく蒸されるサ室は本当に素晴らしい。小柄でも超ハイスペックということで、「サウナ界の吉田正尚」と認定しております。

水風呂の深さも本当に心地よい。温度は低くないものの、この深さが大事。水風呂に入るまでの数段の階段が妙に好き。

外気浴は圧巻ですよね。夜景が見られる外気浴としては都内でも随一。ビュンビュン車が走る首都高や、ひっきりなしに行き交う京王線を見ながらたたずむと、何もせずにただ外気浴している穏やかな幸福感があります。

上がったあとは四人で瓶ビール。多幸感強めのビール。最高の日曜夜でした。

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!