nob

2020.08.12

4回目の訪問

水曜サ活

こうも暑すぎるとサウナの頻度も上がります。ここはサウナの正しい楽しみ方ができる場所。

サウナが身体にとって負担少ないんですよね。湿度もなかなか高いし、温度のわりにきつくない。さすが、と言いたくなる。アウフグースは1周目に緩い風、2,3周目は強い風と緩急織りまぜた構成。バッチリだ!

水風呂はチラーが元気なのでしょう、いつもより低めの14℃。温度のわりには長く入っていられます。キンキンなんだけど、なぜだろう。水が攻撃してくるのではなく、優しい感じもする。

外気浴もできるけど、ここは中のととのい椅子の方が好きかな。2時間で5セットくらいだったか。よいととのいを得ました。

ここと草加健康センターは行けば行くほどくせになるサウナ。きっと魅力が何段重ねにもなっているんでしょう。まだまだ気づけていない良さがある気がします。

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!