nob

2022.12.08

7回目の訪問

久々ラクーア。昼間からわりと混んでいた。

オールドログが来るたびに好きになる。厚みのある熱さ。明るさもちょうど良い。

コメアは以前より熱くなっていて、それでいて長く入っていられるので何より。やっぱりここは唯一無二ですな。サ室内の階段にある、何やら厳かな雰囲気が好き。

ヴィルデンシュタインでの14:30のアウフグース、良かったです。そりゃ熱いけど以前の地獄のようなロウリュほどではなく。それでいて全方向からあおがれて満足。

水風呂が前より塩素臭いのは残念。都内の大箱サウナの中では、ここの水風呂はやっぱりちょっと質が落ちるところ。サウナと外気浴は良いんだけど。

テレワークしやすさは席数多いこともあって都内でも随一。

以前の感動も薄れ、そう頻繁に来るかといえば、そんなことはないが、年に1、2回来ると楽しめる。そんなよそ行きサウナです。

  • サウナ温度 80℃,82℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!