nob

2021.08.18

8回目の訪問

水曜サ活

久々の深夜サウセン。
人がわりと少なくて良い環境。

やっぱりサウセンサウナのコンディションはピカイチ。二段目が地味に好きです。中段はいかにもぬるいってところも結構ありますが、ここはじっくりしっかり暖が取れる。照明も前より暗くなったか。落ち着ける都内最古かつ屈指のサウナ室。

水風呂は相変わらずのハイクオリティ。この浅さでこの満足感はサウセンくらいしか味わえないような気がする。水風呂から12分計が見えるのは本当良いですよね。1分半くらいが良い塩梅。

内気浴はペンギンルームと水風呂上がったところの休憩椅子を交互に。この時期はペンギンのほうが痺れますが、休憩椅子で風鈴の音を聞くのもこれまた一興。

個人的にはサウセンは終電が無くなった頃がサウセン最高の時間って気がしています。ただ、ハムエッグ朝食を食べたいがために今度泊まるのもありかも。

今日も満足でございました。ありがたい。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!