nob

2021.06.19

1回目の訪問

東京の東の果てに楽園があるということで、近くに住む友人を誘って行ってみました。

地元民以外にとってはそこそこアクセス悪い場所です。
ただ、ここは優秀な銭湯です。

まず新しくて清潔。それでいて銭湯の温かみはしっかりある。このようなお湯屋はそうあるものではありません。

会計に各種キャッシュレスも対応していて、好印象。サウナユーザーには大小タオルが入ったタオルバックごと貸し出してくれます。サウナ施設のような贅沢感があって良いですね。

お湯やカランのシャワーなど軟水で、特有のぬるみがあります。炭酸泉も水質が良いうえに温度もかなり低めなのでいつまででも入っていられそうな心地良さ。これはかなりレベルが高い銭湯だ……。

さて、サウナ。温度、湿度のバランスがばっちりです。キツさはないが、発汗量は抜群。こりゃあしっかりセッティングしないと不可能なコンディションですね。少し暗めの照明も好み。木の香りもgood。テレビの音は少し大きいが、画面が見えない位置も結構あって、これまた好み。総合的に素晴らしいサウナ室。

水風呂は洞窟感ありの19℃。まろやかな軟水風呂にほんのわずかなバイブラ。快適。身体にやさしい冷え方。

日本庭園風の露天スペースに休憩椅子が4つあります。贅沢な空間。これは銭湯の外気浴ではない。

ここもまた、「銭湯のサウナ」として語るにはレベルが高すぎます。「イーストランド」というだけあって、クオリティで東東京を代表する銭湯には違いないでしょう。ただ、場所がイースト過ぎてまだまだ実力に比して知名度は低いと思います。ここは、もっともっと取り上げられても不思議ではない場所です。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!