nob

2021.06.09

24回目の訪問

水曜サ活

大谷田温泉にやっと来られた。
SNSフォロー提示で、タオルももらって意気揚々。

サ室がハードになっている……! 湿度が上がってさぁ大変。最上段、ギャンギャンきますよ。最初にここに来たときはもっとカラカラサウナだった。レベルがどんどん上がっていて、褒め称えるしかないですね。照明も良い感じに暗め。サ室民度も高め。こんな好条件のサ室にテレビの必要性を感じない。テレビOFFタイム欲しいな。

水風呂がいいコンディションで迎えてくれます。温度、キレ共に抜群。

外気浴、少し外気が温くなってきたか。それでもゆったりとした時間が流れる大谷田の露天は東京一の外気浴スポット。唯一、各休憩椅子近くに手桶あると完璧。やっぱり流してから使いたい。

相変わらずたまらない。個人的には、夜遅くに人がどんどん減っていく大谷田温泉が大好きなので、早く短縮営業が終わらないかな、と思っています。

もう休業は要らねぇ!
サ活には大谷田温泉が、必要だ。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!