DD

2021.06.27

1回目の訪問

東海サ旅(出張)②大垣サウナ
田辺温熱保養所から歩いて移動。途中、田園風景や街のあちこちに水路が流れている。水の都とも言われる大垣に対して否が応でも水風呂への期待は高まる。(温熱保養所さん水風呂なかったし)受付には女将さんの姿はなかったが、感じの良い男性の方が僕の湯らっくすタオルに反応してくれ嬉しかった。さて肝心のサウナは地元の方が多く和やかな雰囲気。サ室では110度前後の昭和ストロングのカラカラチリチリ。出てすぐの水風呂飛びこむとすっげー気ん持ちいい〜‼️何これ、思わず飲みたくなるような清らかな感じ。常連の方が入ってこられたがバタフライなみにバチャバチャしてる。この自由な感じも好きだなぁ。2階に上がってビールと生姜焼き定食。この上なくゆっくりまったりできました‼️

DDさんの大垣サウナのサ活写真
DDさんの大垣サウナのサ活写真
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!