絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KRI

2024.01.14

2回目の訪問

センチュリオンがアウフグースやる日なので、混雑を避けこちらに来たが結構混んでる。それでも大体マナーもよく互いにタイミング見計らい水風呂、休憩もギリギリ待ち無し。あまみも出ました。

続きを読む
16

KRI

2024.01.13

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ88度、オートロウリュ30分に1回でも若干ぬるく長居しないと温まらない。そのせいか激混み。オートロウリュ15分毎にすれば体感温度上がって回転率上がって良いと思うのだが…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
14

KRI

2024.01.08

5回目の訪問

今回は宿泊サウナ。三連休だからか親子連れで混んでました。子供でもサウナ入るのは良いけど親とおしゃべりしないでほしい。水風呂で水遊びもちょっと…親はニコニコ見てるって親の問題ですね。

続きを読む
18

KRI

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活

今年の初サウナ

続きを読む
2

KRI

2023.12.30

3回目の訪問

今日の水風呂温度は15度台。13,14度あたりの方が好みだけど、気持ちいい。
14時半のアウフグースで、2人分の場所を陣取り、その後汗も流さず水風呂直行している美女。このサウナ好きになりませんように。

続きを読む
20

KRI

2023.12.23

1回目の訪問

いつも割と空いていて、湿度低めながら穏やかに整えられる。水風呂はチルではないが冬は冷たくて最高。休憩スペース込みで本当にくつろげます。

続きを読む
5

KRI

2023.12.09

2回目の訪問

宿泊利用。高濃度炭酸泉故障で500円割引券発行。値上がりしてからなんだかんだ割引券毎回もらってる。
サウナ湿度、温度、水風呂最高。無音サウナと謳っているので小声でも喋らないでほしい。

続きを読む
5

KRI

2023.12.03

1回目の訪問

久しぶりの利用。水風呂温度低めだしサウナの湿度も良い。近くのセンチュリオンが女性と男性入れ替えて狭くなり、こちらに流れてきているのか結構混む。
シャワー水圧とても良かったのに、どのシャワーも途中で漏れてきていて水圧下がり、音ばかりうるさい。老朽化でしょうか。

続きを読む
2

KRI

2023.12.02

1回目の訪問

相変わらずサウナも水風呂もとても良い。
唯一いつも残念なのはホテル併設なので入浴マナーが悪い親子連れ。
長い髪を縛らず入浴、サウナでおしゃべり。

続きを読む
1

KRI

2023.11.25

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュほとんど出ていない。詰まってる感じ。
アウフグース開催館内放送で男性サウナと言ってなかったので女性もあるのかと待ち続けた。

#休憩スペース
椅子が3つに減ってしまった。男性側に移動した?これで男女同額は解せない。

一緒に行った娘曰く、掃除が行き届いていない印象。
何度か来ているがだんだん質が落ちてきて、コスパ的にこのままならもうないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9