田島はる

2023.12.17

2回目の訪問

プライベートサウナを利用しました。
平地に雪が積もってなくても山は20cmほど積もっていました。

出発前に「水道が凍結していてプライベートサウナの水風呂が利用できない」と電話がありました。
利用前に状態を確認し、利用させて頂くことに。

ロウリュに使用するアロマオイルを1組1種類選べます。(ローズマリー、レモングラスなど色々選べます)

プライベートサウナでも施設の温泉は入り放題なので、温泉に入ってからプライベートサウナを利用することも可ですしサウナ利用後も温泉に浸かれます。(プライベートサウナの時間にお風呂に入るとその分サウナの利用時間は短くなります。)

サ飯はプライベートサウナ内でも飲食できました。
なんといっても店員の方の対応が◎
積雪の中でも色々と対応して頂き、薪ストーブの薪もくべてくれます。
店員さんに用事がある時はサウナに取り付けられてるブザーを使用します。

限定5食の無水カレーも美味しくいただきました!
通常だと2時間のサウナで1600円なので+400円追加してプライベートサウナを利用する価値は大いにありです。

田島はるさんの高源ゆのサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!