ウォールズ

2024.01.10

1回目の訪問

水曜サ活

今日は初めての銭湯サウナ、萩の湯へ。
まず第一印象はこれが銭湯か!?という外観と綺麗さ。洗い場も多く浴槽も多い。露天には光が差し込む場所があって全体的にのんびりした良い雰囲気。水風呂のうしろには富士山のデザインが!
さて、サウナ。
広くて明るいサウナ室。真ん中あたりにあるストーブの前はゆるーい温風を浴びれて長く居ると結構のぼせる。オートロウリュは無いけどこれで十分!?
水風呂も広くて冷たすぎずバイブラ付きで気持ちよかった!
総合して言える事は、あのクオリティーであの価格は安すぎる!!近所にあったら通っちゃうなぁー。
溜まっていた疲れが吹き飛びました。

ウォールズさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
ウォールズさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
ウォールズさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!