絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YOSHIKI

2024.12.25

3回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

AM 8:00 IN
MONSTER
1周年おめでとうございます🎉

本当は午後のアウフグースに合わせて来たかったのですが、仕事があるため仕事前の朝ウナで訪問。

かなり久しぶりでしたが、やっぱりココのととのいエリアは最高ですねぇ〜
オープン当初はガウンを羽織ってととのいエリアに移動するスタイルが物議を呼びましたが、今はむしろ、清潔にまったりできる優れたスタイルに感じます。

100人サ室を1人で使わせて頂く贅沢なタイミングなどありながら4セット、本当に気持ちよく、ととのわせて頂きました。

ロッカーキーをくじ引きのように引いて、ロッカーの中にプレゼントが入っているという粋な計らいで、割引券を頂いたのでまた伺います!

ありがとうございました♪

続きを読む
280

YOSHIKI

2024.12.22

45回目の訪問

AM 7:00 IN
連日の忘年会で起きられず今朝は寝坊。
昨日のサ道2024SPの影響もあるのでしょうか? 雛壇が埋まる盛況ぶり。
しかし、今朝の雛壇は上段70℃、中段68℃、下段に至っては60℃を切って58℃、ダメだこりゃ😓
その後、8時を回っても変わらず。。。
今週水曜朝は、まさかの上段60℃、昨日土曜朝はいつも通り、そして今日はこの状態。どーしちゃたんでしょうねぇ。
雛壇も、セルフも、白湯も、全部ぬるい😨
特定のサ室だけではないということは、ストーブの故障などではなさそうですねぇ。

続きを読む
284

YOSHIKI

2024.12.21

44回目の訪問

AM 6:00 IN
ホーム朝霞和(なごみ)で土曜朝ウナ
開店前に並ぶのが苦手で、列が捌けた頃少し遅れ気味に入るのですが、ロッカーに行くと既にかなりの人。
盛況ですねぇ〜
今朝の雛壇は上段90℃、中段84℃、下段72℃からスタート。
体感は数字以上でとてもいい感じ。最高!
是非、毎朝この状態でお願いします🙇
素敵な朝をありがとうございました♪

続きを読む
273

YOSHIKI

2024.12.20

1回目の訪問

15:12 IN
今日は午後半休にして、2024サウナシュラン ランキング1位に輝いたTOTOPAへ。
この位の時間に入ると、明るい時の雰囲気と夜の雰囲気の両方を味わえてイイですね👍

肝心の施設ですが、、、なるほどぉ〜🧐
まず、サ室は全てセルフロウリュになっていますが、ガンガンロウリュしてそれなりの温度になる感じで、皆さんガンガンやってました。
逆に遠慮すると直ぐにぬるくなっちゃいます。
ととのい椅子への水掛けは、それ用の蛇口が用意されていないのでちょっと面倒でした。
飲み物は飲み放題でノンアルだけどビールサーバーまであるのは凄いですね!🤩

個人的には「サ東」や「かるまる」に初めて行った時の感動は超えないなぁ〜 というのが率直な感想です。
民度の低さも施設の格をワンランク下げてしまっている印象でした。
ただ色々と工夫が凝らされているので、一度見ておく価値はあると思いました。

ありがとうございました♪

続きを読む
257

YOSHIKI

2024.12.18

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

13:45 IN
今日は所用あり休暇。
ホームで朝ウナの後、用事を済ませてから先日三鷹にオープンした「FLOBA」へ。
久々のダブルヘッダー

なるほど🧐 皆さんが言われている通り、MONSTERとROOFTOPのいいとこ取りして、更に欲しいものを足した施設ですねぇ〜😊
平日の午後でもそれなりの人の入りで、サ室がタイミングによってゆったり座って埋まる位になっていましたが、待ちが出る程でもなく、インフィニティもまだまだ余裕がありました。

サ室は万人受けする設定で、とても心地よかったです。
水風呂は、これだけフロアの面積があるので、シングルも設置してもよかったんじゃないかなぁ〜と感じました。
インフィニティを水で流すホースはLOOFTOPより綺麗に収められていてイイですね👍
2時間コースで5セット、気持ちよくととのわせて頂きました。
コチラの方に来た時には、また寄らせて頂きます。
ありがとうございました♪

中華そば みたか

ワンタンチャーシュー麺

続きを読む
288

YOSHIKI

2024.12.18

43回目の訪問

AM 6:00 IN
ホームで平日朝ウナ。
今日の朝一の雛壇は上段60℃、中段60℃、下段50℃。(書き間違えではありません。)
まさかの雛壇が低温ドライ😱
この温度だとブロアーを受けると、逆に涼しく感じることを知りました😆
直ぐにセルフに移ってみても、こちらも同じ😅

最近、平日の朝一はダメな日が多いですよね。
その後、1時間で10℃づつ上がり、8:00を回ってようやく上段が80℃。
流石に今朝はちょっと酷かったかなぁ〜
6:00から営業するのであれば、それまでに温度を上げるようにして欲しいですねぇ〜
これだけの施設を作ったオーナーが、このような営業を望まれているとは思えないのですが、一方でスタッフの募集広告を見ると朝ウナスタッフ5:30〜となっているので、平日の朝は客も少ないからと割り切られちゃたのか、人手不足で集まらないのか。。。
ちょっと悲しいですねぇ〜

続きを読む
252

YOSHIKI

2024.12.16

42回目の訪問

22:00 IN
ホームでありながら男女入れ替えは初体験。
2階は明るい白基調のロッカーなんですねぇ〜
ソープ類の質が2階の方がワンランク上のように感じながら洗体。
シャワーヘッドもRefaでいいですねぇ。
浴槽は3階と同じくらいの大きさですかね。
高温好きなのでドライサ室からスタートしましたが、温度計は102℃で体感も十分パンチの効いたサ室でした。
 
残念だったのは、高温ドライばかり入っていて、「22:30~女性スタッフアウフグース」と書かれた小さなホワイトボードに気づかず不完全燃焼に終わったこと。
2階は低温サ室側でアウフグースをやるんですねぇ。
一声掛けて欲しかったなぁ~残念😭
この点は次の機会の楽しみに取っておきます。
高温ドライ3、低温多湿1で4セット。
男女入れ替えデーを楽しませて頂きました。
ありがとうございました。

続きを読む
259

YOSHIKI

2024.12.12

1回目の訪問

AM 5:00 IN
ホームの朝霞和(なごみ)が今週改修工事のため今朝はコチラへお邪魔しました。
まだサウナに目覚める前に何度か来たことはあったのですが、その頃はまだお風呂目的で来ていたため、あまりサウナ周りの記憶がなく、改めまして。。。
浴室入り口入って直ぐのところにちょっとした荷物置きの棚がありますが、サウナハット掛けはありませんでした。(水風呂の掛水のところに1つだけフックがあるだけでした。)
基本的にドラクエを規制されてはいないので、早朝であっても民度を求めてはいけないようです。

サ室ですが、「イズネス」は少々ぬるく12分計が1周しても心拍数が上がらなかったので、2セット目以降は「コタ」の方でセルフロウリュしながら入りました。
今朝は肌寒かったので、全て内気浴にしましたが、常にインフィニティチェアを使わせて頂くことが出来快適でした。

正直、ガチサウナー向きの施設ではありませんが、550円という安価で無料のコーヒーまで提供頂けるので、朝風呂としては大変魅力のある施設だと思いました。

ありがとうございました♪

続きを読む
312

YOSHIKI

2024.12.08

41回目の訪問

AM 6:00 IN
明日から1週間工事で休みになるとのことなので、今週末は遠征せず、ホームで土日連チャンの朝ウナ。
朝一番の雛壇サ室は上段104℃、中段94℃、下段80℃で、昨日とは打って変わってアチアチの状態からスタート。
7時を回って人が増え、若干温度が下がるもののいい感じの体感温度はキープされていました。
雛壇通しで6セット、気持ちよくととのわせて頂きました。
工事後のリフレッシュした朝霞なごみが楽しみです。
今日もありがとうございました♪

続きを読む
324

YOSHIKI

2024.12.07

40回目の訪問

AM 6:00 IN
今日はホームで朝ウナ。
ととのいエリアの床が冷たく感じる気温になってきましたねぇ。
今朝の雛壇サ室はかなりマイルド。
上段94℃、中段84℃、下段70℃位で7時を回ってもさほど温度は上がらず、皆さん登山傾向で上段が人気。
8時を回り人が減ってくると、ようやくいつも位の温度に上昇。
混雑のピークは7時台でしたが見ていた範囲ではインフィニティ難民はなし。
週末にこれで800円はホントにやめられません。
今日はいつもの朝より少し長居させてもらい7セット、気持ちよくととのわせて頂きました。
ありがとうございました♪

続きを読む
294

YOSHIKI

2024.12.06

11回目の訪問

昨夜、XでHARINEZUMI サ旅トートバックにつけるSKCのワッペンができたことを知り、この週末にでも伺わなければと考えていたところ、今朝、変な時間に目が覚め、時計を見ると暁に間に合う時間。 ひと呼吸考え結局GO!
6時回はヘタレの自分には厳し過ぎ、気絶する前に途中退散。
やはり県民たるもの、時々聖地に足を運び、このハイレベルを味わわなければいけませんね。
素敵な朝をありがとうございました。

続きを読む
322

YOSHIKI

2024.12.04

39回目の訪問

AM 6:00 IN
今週も仕事で夜のアルティメットアウフに来れないので朝ウナに変更。
洗体せず一目散にサ室に向かう人を朝から見てしまい、げんなりしながらのスタート。
朝一番の雛壇サ室はまだ温度が上がっていなかったが、時間の経過と共に上昇。
そして、7:30を過ぎた頃には、昔懐かしい朝霞なごみの狂ったサ室に凶変。
いいね👍いいね👍
8:00頃には自分の耐熱能力では上段に留まれず、中段まで下山して6セットでフィニッシュ。
このサ室状態で午後のアルティメットアウフグースに参加できる人が羨ましい〜
スノコの下に溶けて落ちる人が出る予感😱
今日も素敵な朝をありがとうございました♪

続きを読む
292

YOSHIKI

2024.11.29

1回目の訪問

AM 9:30 IN
今日は休暇を取り、サウナに目覚めた者なら必ず訪問したいと考えるサウナ東京へ。
今年の2月、そろそろ訪問したいと考えていたところ突然の救急搬送。
2回の手術を受け、「もうサウナ東京へ行くことは叶わないかも、、、こんなことならオープンして直ぐに行っておけばよかった」と後悔。
しかし、その後奇跡的に復活でき、今日来ることができた。
施設を存分に満喫したかったので、4時間コースの予定で入館。
10:00、11:00、12:00と3回のアウフグースも受けさせて頂き、汗に混じって涙が流れた。
本当に素晴らしい施設。
ありがとうサウナ東京!

続きを読む
332

YOSHIKI

2024.11.27

38回目の訪問

AM 6:00 IN
今日は水曜日なので、夜のアルティメットアウフグースに来る日なんだけど、所用があるため朝ウナに変更。
どーしたんでしょう! 今朝のサ室は1年前のオープン当初を思い出させる熱さで絶好調😊
いいね👍いいね👍
ホーム朝霞なごみはいつもこうあって欲しい🎵
朝一の雛壇は上段100℃、中段90℃、下段78℃からスタート👌
最近、ずっと上段90℃位でしたからねぇ〜
更に今日の朝ウナは人も少なかったので、帰り際は上段104℃まで上がりアチアチでした。
これこれ、これでいいんですよ。
6段あるので熱ければ下山すればいいだけなんですから!
今朝は空いていたし、サ室は絶好調だし、これで本当に800円でいいんですか? という位、贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました♪

続きを読む
290

YOSHIKI

2024.11.24

37回目の訪問

AM 6:00 IN
ホームで久しぶりの日曜朝ウナ☀️
気温が下がると、みなさんのインフィニティ使用時間が短くなるため、一番混み合う日曜の朝ウナタイムでもインフィニティ難民になることがないんですよねぇ😊
今朝の雛壇は上段100℃、中段92℃、下段82℃からスタート。
その後、人が増えてくると、いつものように温度計の数値は下がるも体感温度は落ちず絶好調。
雛壇オンリーで通して6セット。
気持ちよくととのわせてもらいました。
今日もありがとうございました♪

続きを読む
305

YOSHIKI

2024.11.22

1回目の訪問

17:30 IN
噂を聞いての初訪問でしたが、秘密にしたくなるようなところでした。
混んでないし、この立地でこの価格、穴場ですね。
サ室のマットは1時間に1回交換される徹底ぶりで清潔なのも好印象でした。
19時のロウリュサービスは、舐めていたらアチアチ。
サ室の割にストーブが大きめのためか、ロウリュだけでも4セット目の上段は肌を刺すような熱さでこれまた好印象。
休憩室のソフトドリンク飲み放題もイイですね。
また来ます。
ありがとうございました。

続きを読む
241

YOSHIKI

2024.11.21

36回目の訪問

AM 6:00 IN
小雨の中、熱波を求めて朝ウナでホームの朝霞なごみへ。
いつもは雛壇ばかりですが、今朝は何となく気分で1セット目はセルフへ。
あらっ? 何かおかしい。
サ室の外とあまり温度が変わらない。。。
すぐにセルフを出て雛壇に移ると、
あらっ? こっちもおかしい。
ぬるい、ぬるいゾ!
温度計を見ると、上段80℃、中段70℃、下段60℃で
いつもの朝より10℃位低い!
2セット、3セットと回を増すごとに少しづつ温度が上がり、7時を回る頃ようやくいつもの温度に。
ストーブの電源ってタイマーじゃなく、毎朝、人がスイッチを入れてるんですかね?
まぁ、たまにはこういう日もありますね。
結果、ととのったのでヨシ!
ありがとうございました。

続きを読む
238

YOSHIKI

2024.11.17

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

PM 3:00 IN
今日は沼袋のSAUNA JUNKIES のPOP UP ストアに行った足で「えごた湯」に初訪問。
なるほど、人気ですねぇ〜
開店と同時に入りましたが、あっという間にサ室の前は待ち行列。
それでもサ室はそこそこ熱いので回転は速く、ストレスを感じるほどの待ちではありませんでした。
シャワーヘッドやドライヤーがリファで細かいところも銭湯とは思えない高級感があります。
脱衣所も常に掃除されていてピカピカです。
300円のサウナ料金にタオルセットが付くのも嬉しいですねぇ〜🎵
気持ちよく4セット、ととのわせて頂きました。
ありがとうございました!

続きを読む
232

YOSHIKI

2024.11.16

1回目の訪問

AM5:30 IN
今朝はサウナシュランにランク入りしたこちらへ。
半個室になったZEN禅は畳敷きで鈴(リン)が鳴らされており、サウナに集中できてイイですね。気に入りました!
熱くなったらサ室の中で水浴びもできるため、かなり長く入っていました。

外気浴エリアも素敵ですねぇ〜
思わず時を忘れてボーとしてしまいました。

空(KUU)で行われた7時からのアウフグースにも参加させて頂き、素敵な朝を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました♪

続きを読む
260

YOSHIKI

2024.11.15

35回目の訪問

AM 6:00 IN
平日、仕事前に朝ウナ。
早朝は雨が降っていたせいかガラガラで、8時台になっても変わらず。
今朝の雛壇は上段100℃、中段94℃、下段82℃で絶好調。
雛壇で4セット、セルフで2セット、ストレスフリーで過ごせました。
今日も素敵な朝をありがとうございました。

続きを読む
235