朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
今週も行ってきました!
朝霞なごみのアウフグース。
先週はサ室の温度が一番上がる最終回を狙いましたが、今週は盛り上がりを求め、最終回よりは人が多いであろう22時回を狙いました。
この時間なら、まだサ室の扉の開閉も多くMAXまで温度が上がっていないので、最後まで行けるかも。
期待に胸を膨らまして入室するも、入って早々に弱気になる熱さ。
やっぱり、今日もダメかも。。。
そして皆さんご存じなんですねぇ~
下段から埋まっていく「なごみ」アウフグースでの正しい陣取りを。。。
と、思ったら、お一人ポツンと最上段に陣取ってる方がいらっしゃるではないですか!! マジかぁ!
店員さんは「アウフグースで初めてです。」と言っていましたが、いやいや、私、開店時から通ってますけど、この時間帯で通常のオートロウリュでも最上段に座り続けている人は未だ見たことないですよ。
最後まで完走したら握手してもらおッ。
そう思いながら、アルティメットアウフグースがスタート。
今日の曲は「ひろみ郷メドレー」
いいすねぇ~
腕がヒリヒリするのを我慢して、今日もレッドタオルをぶん回し。
アウフグース中は声出しが解禁となったこともあり盛り上がってきたぁ~
2ラウンド目まで終わり、今日は完走できるかも知れないと手ごたえ。
しかし、異変は3ラウンド目に起こりました。
ヒリヒリを我慢してぶん回していた腕の感覚がない。
気づくと手に持っていた筈のレッドタオルが床に落ちてました。
ダメだ限界だサ室を出よう。
いや待て、その前にあの最上段の勇者に一礼を。
そう思って後ろを振り返ると、中段より上には既に誰も残っていませんでした。
なごみアルティメットアウフグース恐るべし。
読んでてめちゃくちゃ共感です。 アウフグースは初日しか行けてないですが、最下段で待機していましたね、様子見で。 そして、2ラウンドでギブでした。3ラウンドまであるんですね。
異常な熱さですよねぇ〜 アウフグースの時、いつも下段に座れなかったらどうしようと、ドキドキしながらサ室に入ってます(笑) 私もいつも途中退室で、最後まで残れたことないです。(涙)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら