黄色いサウナマット

2020.12.23

6回目の訪問

昨晩22:30に1時間だけIN。
観光地か?て位複数人客多め。
そこそこの客入りでした。

森のサウナ(15分)を経て冷凍サウナ内水風呂へ。ここんとこ深夜INばかりだったから
Close時間でお久しぶり。シングルの水風呂って中温多湿のサウナ後だから入れるけど
昭和ストロングなサウナ後は身体の表面温度は高いけど芯までアツアツまで耐えてからじゃないと厳しいんだろうな。

その後、冷えすぎた身体は沈んでいるデッキチェアで調整してメインサウナへ。

テレビ前の寝転びスペースが大好き❣️
角度絶妙でTV見ながら15分。

水風呂、アイスサウナを経てシャンプーしたら... 最終バス🚌の時間です。

後ろ髪引かれ帰宅。
Goto実施期間だったら絶対泊まるのだけど、、、有り難さが身に染みります。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃,6℃
3
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.24 00:19
1
GOTO、失って改めて気づく破壊力ですね😂 私も昨日入れていた施設の予約を取り消しました。あちこちで同様のことが行われていると思っていたのですが、そこそこの客入り!? さすがのウェルビー栄の底力ですね。
かずさんこんばんは! W栄は、サ道見て遠路来ました的な大学生多数って感じでした。今日はフジに行っていましたが全て1名客? 静かで空いていました。まさかの22時で一時的に浴室貸切😄 施設の大きさと客入りのバランスはフジに軍配かも。
2020.12.25 00:19
0
FUJI、サウイキ初めてからは未訪なのですが、ウェルビーを知らない頃、よく行ってました😄 会社のイベント後に泊まると、朝方社内の人間をちらほら見かけたり。。 サ活だけだとW栄一択でしょうが、事前に混み具合が分かれば臨機応変に使い分けれそうですよね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!