黄色いサウナマット

2020.10.26

3回目の訪問

疲労ヤバくて、まろやかサウナの福の湯をチョイス。サ室は暗めの照明。 岩盤浴で出る様なスッキリした発汗を経て16.2℃の心地良い水風呂❣️ 水風呂の横は32.6℃の不感温度のぬる湯。ここで10分寝落ち。

露天風呂が豊富で変わり湯は桃🍑の葉。
これが良くてまた寝落ち。火照った身体を露天畳スペースでまた寝落ち、、、。
その後スッキリ!した所でもう1セット。

湯上りは2階にお気に入りが2つ。
・マイナス5℃三矢サイダー
・カウチベットを有する豪華喫煙ルーム。
温浴施設喫煙ルームランキング暫定1位⁉️

本日のサ活はここまで🤗

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16℃
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.10.27 00:18
1
数度の寝落ち、おつかれさまッス。喫煙ルームランキング暫定1位って何か良いですね!思い出のサウナたばこは、ぱっと思いつくのは外気浴で吸った京都ルーマプラザ、長野the saunaと北海道の湖、あとは浴場で吸った台北の施設、どれも喫煙ルームじゃなかった!笑
テレクちゃん。喫煙者なんですね❣️親近感湧きますは🤗 黄マットの思い出サたばこは今年閉店してしまったけど「平塚グリーンサウナ太古の湯」の露天。ちゃんと灰皿あって公式🙆‍♀️ テントサウナ→水→たばこ 幸せタイムでした
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!