黄色いサウナマット

2023.03.18

1回目の訪問

【古き良き時代のアパのサウナ】
新都市型ホテル🏨とはかけ離れた旧態のアパ…はい、この雰囲気好きです❣️
新築オープンのアパは大浴場作ってもサウナない事は殆ど…何故⁉️

何がともあれ2階玄要の湯へ。
なんかシャワーヘッド🚿がアパ全体で
良質なのに変わっているんですが😁
人口ラジウムとやらの浴槽で下茹でのつもりが、湯が良過ぎて10分。サウナ入る前から外気浴5分。そしてサ室へ。
100℃近くカラカラ系で汗が出る迄はやや肌ヒリヒリ。汗出れば全然大丈夫🙆‍♀️。
水は常時注水で本日体感15℃台、これも水の肌触り良好。
そして、露天スペースに整い椅子3脚❗️
(名古屋丸の内は露天スペースの椅子は洗い場イス😓富山の椅子羨ましい)
もう1セット、外気浴椅子のお陰で結構キマリ
ました🫱

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!