対象:男女

アパホテル 富山駅前

ホテル・旅館 - 富山県 富山市 宿泊者限定

イキタイ
30

ヒロ

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

今回の宿泊先アパホテル富山駅前さんにもサウナがありました。2.3人用の小さいサウナですが95℃ありしっかり汗が出ます。また、利用者が少なくほぼ貸切状態。水風呂も1人用ですがしっかり冷えて気持ちよかったです。
スパ・アルプスさんでしっかりトトノイましたのでこちらでは軽めにしましたがビジネスホテルサウナとしては十分かと。
で、富山駅から立山駅、ケーブルカー、バスを乗り継ぎ雪の大谷のある室堂駅へ。
生憎の天気で中止になったイベントもありましたが、雪が舞う吹雪の中、高さ16メートルの雪の壁は圧巻で、歩いて行ける回廊も素敵でした。
霧が濃くホワイトアウトを初体験できたし満足できました。
これから黒部ダムを観光して東京へ帰ります!

室堂駅売店

珈琲

雪が降る中、回廊を楽しんでひと休憩

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
37

ksk37

2025.04.15

1回目の訪問

サ出張2025

安定のアルプスで宿泊後
新規開拓にて

90から100度のサ室は蒸ら蒸らしてよい🎶
ホテルサウナの醍醐味である自分貸切時間にもタイミングよく入れましたし、外気浴スペースもありで満足度は高いです
たまにはいきたいなって改めて認識✨

続きを読む
5

山本山

2025.04.14

8回目の訪問

サウナ飯

洗濯と乾燥終わるまで5セットかましてヘロヘロ、、、

ギンギョの酒場 マルギン

刺身盛合わせ

これで800円という破格

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
21

山本山

2025.04.12

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

居酒屋 きはち屋 富山駅前店

舟盛

演歌歌手のような刺身

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
24

山本山

2025.04.10

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大阪屋ショップ 太郎丸店

白身セット

手書きのメモがかわいい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
19

セイウチ

2025.04.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

山本山

2025.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

洗濯が溜まりまくってたので洗濯乾燥がてら朝風呂朝サウナ。

じわじわと汗が出て心地よい。

これから高岡に行って祖母の元気な顔を見て雨晴海岸へ行こう。

糸庄 高岡店

もつ煮込みうどん

本店より回転スムーズだし味は一緒。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
30

山本山

2025.04.06

4回目の訪問

昨日めちゃくちゃ飲んでヘロヘロになりながら仕事して、帰ってきてすぐさま汗をだーっと!

したらばととのい値92でした!

気持ちえかったもんよー。

やっぱりドライサウナの一気に汗出る感じ好きだわぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

山本山

2025.04.03

3回目の訪問

サウナ飯

昨日も入ったんですが、めちゃくちゃ酔っててととのいとは程遠い意味不明な何かだったのでノッカン。

気を取り直して本日仕事終わりにイン。

水通しをしてからの下段で8分、2セット目は上段で10分。

2セット目の外気浴で素敵な出会い。

台湾から旅行に来ている方から「inside very hot you are many many times」と声をかけられ私の拙い英語でコミュニケーション!

よくみてらっしゃる笑

アルビス エスタ店

ほたるいか刺身

ほたるいかが刺身で食べられるのは富山だからこそ!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

砂漠でカンパイ

2025.03.27

1回目の訪問

教えたくないけど見つけちゃったんで言いますね、、、

急遽泊まることになったアパホテル富山駅前
こちらもサウナ付きホテルらしいのですがいつもはドーミーイン野乃に泊まっているので比べるとたかが知れてると甘くみていました

2階に浴場があり東京で言うSHIZUKUや築地ココネの様なビジホサウナの雰囲気
こじんまりとした浴室もまさにビジホっぽい
内湯と1,2人入れる水風呂と露天風呂、、?!露天風呂に整い椅子4脚の外気浴スペースだと!外気浴は野乃より広いぞ!
サウナは上段4人、下段2人座れて電気ストーブまさかの100°越え!!(女湯は温度低いそうです)
湿度は低くカラカラ!テレビ無し
いやー油断してた
宿泊費も安いのでアパホテルなめてました
富山駅ホテルサウナ野乃一強に待った!をかける素晴らしい施設です

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
13

じーの

2025.03.27

1回目の訪問

ジェフ千葉遠征サウナ旅

今日は富山から職場に出勤。
きっちり2セット。
サ室、水風呂ともにコンディション良好

さてかがやきに乗りましょう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
25

マッピー

2025.03.26

2回目の訪問

今回の旅の目的でもある。
サッカーの応援だったが...結果はボロボロ。

傷心状態のまま22時イン
1セット:先客1名
2セット:貸切

しっかり整い出たら学生の部活団体と入れ違い。
あぶねーー。
10人以上居たからあれだけで浴室はパンパンだった。。

と思いつつ部屋飲み開始🍺

続きを読む
7

マッピー

2025.03.25

1回目の訪問

19時イン
1セット目:104℃
2セット目:96℃

どちらも貸切なり!!
口コミで洗い場が少ないと書かれているが、
休日のピーク時だと思われる。
(平日の19時ごろは貸切でした)

続きを読む
11

しょいわつ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高橋 流れ人

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

早朝にもう一発。3セットありがとう。

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

いろいろ

やはり最高。安くてうまい。

続きを読む
14

高橋 流れ人

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

泊まったのでサウナイン。温度 はやや低めだが 長く入っているにつれて だんだん 汗がじんわりでてくる。
水風呂は1人しか入れないけれども しっかり冷たくて良かった 。
外気浴は天井が抜けていて外の風が入ってくるので、この時期もあいまってとても気持ちよかった。ひんやりした空の下で風を感じて休憩できるのは大変素晴らしいことである。

ご飯の前に3セット。

ガッツリ!えびすこ

チャーシュー麺(富山ブラック)

なんだかんだうまい。胡椒をとにかくいっぱいかけたいタイプ。

続きを読む
6

はち

2025.02.22

1回目の訪問

『雪の降る日に外気浴』

出張帰りに地元の富山で一泊。
いろんなサウナに行ってみたい私。
最近は、出張帰りに富山でも宿泊者限定のサウナが
ある施設に一泊してから自宅に帰っています。
ということでアパホテル富山駅前を宿泊で利用です。

【サウナ】A
TVなしのオーソドックスなサウナです。
温度は高めですが、足元の温度が低めです。
座面が狭いので胡座もできず。足を組んで片方ずつ
足を温めます。

【水風呂】A
チラーがないかけ流しの水風呂。三角形の1名用。
冬場なのでちゃんと冷たさを感じられます。

【休憩スペース】A
露天風呂スペースにイス4脚。
雪が降っています。1セット目はイスに座って休憩
していましたが、足が冷たくて冷たくて、そうそうに
切り上げます。
2セット目は、更に雪が積もっていて、寒すぎる!
途中でギブアップして、洗い場のイスに待避です。
浴室から出ようとしたときに、外気浴スペースの
イスと浴室内に移動させてととのっている人を発見
しました。(浴室は広いので誰も迷惑にもならない)
私もそうすればよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ひろあき

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よそべぇ

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

世紀の大寒波直撃なのに出張。
アパホテルのサウナ。
コンパクト2段
ロウリュなし90度強
MAX6人
常時2.3人
外気浴は雪を体に浴びながら。
なので水風呂はかけ水で汗を流す程度。
カラダをしっかり拭いて
足先だけ湯船に入れてればもう寒くない
パーフェクトととのいスタイル👌

4セットして翌日の仕事に備えて富山ブラックラーメンを食べて就寝🍜(ホントはサ活前だったけどね🤭)
へばの!

ラーメン一心 富山駅前本店

醤油特性ラーメン➕レアチャーシュー丼

ガツン! スッキリ! うまい😋 ごちそうさまでした♪

続きを読む
31

よしお

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: taka39
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設