サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
良い風が吹くときは良い外気浴がしたくなる、ならばサウセンしかあるまい。神保町二郎を後にして向かうは老舗、最近混んでるってサ活をちょくちょく見たけど今日は全然人がいない。利用者としては嬉しい限りだけど施設としては厳しいものがあるよなあ。
洗体湯通ししてペンギンルームで冷やして丁度18時のロウリュ、今日はシトラスだった。参加者はたぶん10人いなかったはず。ホームサウナはバケツのドカーンロウリュなのでサウセンみたいなギア上げロウリュは久しぶり。普段は3段ギアだが今日は人が少ないからと4回目のロウリュをしてくれた。この熱さはレインボー新小岩に匹敵する。水風呂は12℃、深さはないが両手足を出してゆっくり気持ちいい。
サウセンは水風呂の後にペンギンルームか外気浴か選べるけどペンギンルームは急速冷凍、外気浴は冷ましのイメージでよく使ってる。ロウリュ後はやっぱり甘みを感じたいから外気浴がオススメ、今日はトランス感じまくりで甘みドバドバだった。
そのまま19時もロウリュ参加、調子のって三段目で受けてまた4回目のロウリュをしてもらった。背中やけどした気がする。
サウナ後イオンウォーター買おうと受け付け行ったら置いてなくてお姉さんに「イオンウォーターあります?」って聞いたら奥からキンッキンのやつ持ってきてくれた、ありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら