サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
1学期が終わり、俺にもやってきた40日オーバーの夏休み。今日は有給を使った。
自宅がある柴又で花火大会があったが、去年観に行ったし、混雑エグいから行く気は全く起きず、むしろ追っ鮭しようという気持ちが高まっていた。
20時回ゲット
結論から先に言うと
レインボー本八幡の
鮭ちゃんアウフで
初めて完走した✊
北欧でも1回完走したことがあるので、アチアチの施設で受けたアウフでは、完走通算2回目。
2回の共通点は【クリスタル】という外国から仕入れたというアロマ?
水風呂でこいやんにも話したら「相性がいいんじゃない?」。俺もそう思った。
テーマは、「ビートルズメドレー」
全部曲名は知らないが、聴いたことあるメロディでノリノリに受ける。
おかわり
まずは、鮭ちゃんの大型うちわ。
足がピリピリしてきた。
ただ、今日は何故か耐えられた。
次に、こいやんのタオル。
足にタオルをかける。サ室アチアチなのに、扇ぎが今日もパワフル!
手前に人がいなかったらギブしていた。すこし風除けになっていたかも。
「これは…我々の負けを認めないとダメですね…」
と鮭ちゃんのギブ宣言、初めて聞いた。
「来週も〜サービスサービス✊」
今日は、早とちり したけど、ちゃんとできた!
口上で、「レインボー本八幡でのタオル物販は、今日で終わります」
と言われたので、購入しようと決意。
ただ、現金のみの支払い…手持ちが足りない。
「またの機会に買いますので、今日は結構です。」
と言って帰ろうとしたら、鮭ちゃんがPayPayで対応してくれた。サインは次もらいます。
感鮭!
さて、花火大会終わりの京成高砂駅は、どうなっているかな?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら