鳴海慎吾@ミヤザキサウナ

2025.02.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:半年ぶりの青井岳温泉へ。
湯に浸かりながら美人の湯で肌で日頃の疲れを癒す。身体を清めてからサウナ。83-88度くらいのマイルドサウナで汗をかいて多めの水風呂で締める。冷たすぎず真冬でもじっくり入れる。基本的には内気浴派なので休憩2回は中で、最後一回はせっかくなので外気で。夏場は虫を避けの装置でバチバチなることも多く魂を感じながら整うことも多いが、冬場はとっても静か。市内から車で40分程度とすこし距離はあるが、電車でも行けて好立地だと思う。
バレンタインデーということで受付でチョコもいただきました!

鳴海慎吾@ミヤザキサウナさんの青井岳温泉(青井岳荘)のサ活写真
鳴海慎吾@ミヤザキサウナさんの青井岳温泉(青井岳荘)のサ活写真
鳴海慎吾@ミヤザキサウナさんの青井岳温泉(青井岳荘)のサ活写真
鳴海慎吾@ミヤザキサウナさんの青井岳温泉(青井岳荘)のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!