対象:男女

青井岳温泉(青井岳荘)

温浴施設 - 宮崎県 都城市

イキタイ
105

ロザンナ

2025.05.13

19回目の訪問

サウナ:10分10分10分10分6分6分
水風呂:2分2分2分2分2分2分
歩行浴:10分10分
休憩:5分10分5分15分
合計:6セット

平日昼間のサ活は背徳的は感じがして最高でした。

続きを読む
12

湯上がり五郎

2025.05.12

3回目の訪問

サウナ飯

滞在時間9:00~11:30
月曜日の午前中ということもあり サ室は少なかったな~
おかげて温度高かったです。
今日も は4セット、そういえば放送で「10:30からビンゴ大会」とあったが いったい何が当たるのかな と気になりながら蒸されるのでした。

武蔵野|丼ぶり道場

ざるそば

あっさり頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
25

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サービス満載
最後!

続きを読む
26

てらもん

2025.05.06

1回目の訪問

10分
10分

ゴールデンウィーク後半は昨日今日と宮崎出張
仕事が雨でなくなったのでお昼に辛麺食べてこちらへ
2年前くらいにテントサウナイベントしてる時に1回来たな
曜日もあるだろうけど人いっぱい、子どももいっぱい
水風呂がもう少し冷たいなとサ室が人が出入りする度に温度下がるのがちょっとって感じかなー

続きを読む
0

Yoko

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

隣接キャンプ場にてキャンプしたところ、チェックアウトまで何回でも温泉無料とのことで夜&朝風呂の計2回入りました。
温泉がトロントロンで最高、ドライサウナも汗たっぷり出ました

続きを読む
10

NAO

2025.05.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NAO

2025.04.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤギ

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
15

島田清美

2025.04.22

1回目の訪問

宮崎県で1番の温泉😊サウナは3回お湯がトロトロで肌しっとり、露天風呂も最高😊
湯上がりの後のマッサージ機もサービスですよ〜
是非行ってみてください

続きを読む
22

湯上がり五郎

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

滞在時間10:00~12:00
平日公休日だったので午前中からサ活
外気浴が気持ちいい季節になりました。
マッサージチェアが無料で使えるのが嬉しい!

おくのうどん店

玉かうどん

どうしても うどんが食べたくて~

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ロザンナ

2025.04.19

18回目の訪問

サウナ:10分10分10分8分8分8分
水風呂:2分2分2分2分2分2分
歩行浴:15分
按摩機:15分
合計:6セット

サウナ室にサウナマットを放置したまま出ていく爺が多くて困ります。

続きを読む
10

さささ

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日はあの第一ホテルと経営元が同じである青井岳温泉に突撃。ここはキャンプ場や旅館も併設されており、秋には紅葉の名所としても知られています。温泉自体は普通の銭湯でした。サ室の温度は90℃弱、湿度が高めな気がしました。水風呂はちょっとぬるめでしたね。外気浴スペースにはイスが3脚のみ。木々に囲まれており、自然の中で整うことが出来るところが魅力の一つですね🎵
外に虫を誘き寄せるライト?みたいなやつがあり、虫たちが光に吸い寄せられ、バチバチっと命の灯火が消えていく音が永遠に鳴り響いていました。南無阿弥陀仏(-∧-)合掌・・・虫さんに感謝しながら整いましょう。
サウナ後は第一ホテルほどでは無いですが、コーヒーや麦茶、ポップコーンなどが食べ飲み放題でした。
ポップコーンは塩加減が絶妙で塩分を欲する体には完璧な采配でした。(ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
夜になると外観が千と千尋の神隠し神隠しのような雰囲気になるのも好きなんですよね。次来たら名前取られるかな、、:( ´꒳`): 
失礼しましたm(*_ _)m
それでは、サウナら。

風来軒 北バイパス店

とんこつラーメン

こってりの上、裏メニューの超こってりを選択。対ありです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
13

Yoko

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

しっとりする温泉で良き、サウナも良かったが高温浴用の浴槽があり気持ちよかったため、後半は高温浴→水風呂の交代浴ですっきりととのいました。
2Fにあるパウダールームは穴場なのか空いていてゆっくり過ごせました(写真がパウダールーム)

続きを読む
19

かしマ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:マナーがいいです。サウナ室の私語もなく、外気浴の椅子使い終わったらきちんとお湯かけてました。
幸いにも晴れてて露天からの緑は綺麗でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
17

Officialサ男dism

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

もやしライス

2025.04.09

9回目の訪問

水曜サ活

昼間から入る贅沢。
昨日に引き続き連チャン青井岳。

3セットしっかり
気温も暖かく外気浴も最高〜
春だぁー☘️

お風呂からあがったら食堂でごはんと思って
楽しみにしてたら😌
まさかの営業時間過ぎててショック🤯

マッサージチェアや麦茶 ポップコーンのサービス
ごはんに漫画と一日中いれますね

また次は食堂も行けるように早くいこう!
また行きまーす

続きを読む
18

もやしライス

2025.04.08

8回目の訪問

久しぶりの青井岳
平日夜でも人気の施設

久しぶりのサウナーー🧖‍♀️
3セット!

外気浴最高だった〜
スッキリ☀️

人は多いけどサ室はそうでもないのよね
なぜだろう。でも広々使えて嬉しい

トトノイチェアもありがたい😊
閉店時間ギリまで⏰ありがとうございましたー

続きを読む
10

あずきサウナー

2025.04.06

6回目の訪問

3セット完了。お湯がぬるぬるです。

続きを読む
17

大坪 悠汰

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ですです

2025.03.30

2回目の訪問

駐車場に車停めて近くの天神ダム周回🌸桜ラン10km
いわゆる流行りの銭湯ランだけど、定義不明なのでただのランニング??

12分×3セット

サウナも水風呂もマイルドセッティング。
日曜の昼前でサ室はほぼ満席。

温泉はヌルヌルで化粧水みたいでトロトロ気持ちいい👍

お客様アンケート用紙がなかったので、ここからは期待を込めて辛口でいきます!

サウナはマットなしのビート板だけなので、汗がそこらじゅうに水たまりみたいになってて座る場所を選んでしまう…。
溜まった汗の匂いがちょっと鼻つく感じで、獣臭みたいな感じになってる。せめて座面の汗拭きタオルとか常設しとかないと悪臭サウナになりそう💦
ポップコーンとか麦茶サービスもいいけど、サウナを推しているなら先ずはサウナの匂い対策を打って欲しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
96
登録者: りゅうじん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設