やぎらくだ

2024.06.07

1回目の訪問

15時過ぎ入場。
体調を崩していたので、約1週間ぶりのサウナ…!
お風呂エリア湯舟は2種類。あつ湯があちぃ。
巣鴨のニュー椿みたいな感じで、
サウナキーを持つ者だけがサウナだけでなくサウナエリアに入れる感じ。
お風呂エリアもキレイだけど、サウナエリアはまた違った雰囲気。
サウナエリアはインフィニティチェアや寝っ転がりスペース、水風呂、サウナがある。

#サウナ
100℃くらい。
二人だけが座れる富士山席みたいなところ、思わずニンマリしちゃった。
膝のあまみがヤバイ。
寝っ転がる感じなので、背中はそんなに熱くならず長く入れるけど、
物足りなければ途中で移動するのも良いかも。
オートロウリュは、ちょっと熱いけどやけどするほどではないので、
気持ちよく入れる。

#水風呂
13℃キンキン。
奥に少し深いスペースある。
手桶の数が少ない。

#休憩スペース
インフィニティチェア3脚と、寝ころびスペースがたくさん。
扇風機まわってる。
インフィニティチェアは、背中側の壁際が倒すとギリなので、バンザイポーズはできない。

サウナエリアは会話厳禁。
皆さんマナーも良く、気持ちよかったです。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!